セルフリーダーシップ養成塾(SL塾)第8期の開講に当たって、オンラインとリアルによる体験会を開催しています。
7月19日(日)の第一回オンライン体験会に続いて、この日は会場開催の体験会を実施しました。

例年とは異なる光景ですが、皆さん距離を取りながらもお互いの話に真剣に耳を傾けていました
今回のテーマも、前回のオンライン体験会に引き続きマインドマップです。
この日は、皆さんに体験会を通じて得たいゴールをきちんと設定していただいた上で、皆さんの現状を把握しながら、皆さんが悩んでいたり、知りたいと思っていることを随時フィードバックしていくという、リアルな場ならではの手法でマインドマップを体感していただきました。


塾OBによるコーナーも。卒業したOBOGがこれから学ぼうとする皆さんをサポートしているのもSL塾の特徴です
ご参加いただいた皆さまからは、こんなお声をいただきました。
◆マインドマップは「考える瞑想」 徳永友美さん(自営業)
瞑想を学ぶ中で思考を悪者扱いしていたところもありましたが、マインドマップをやってみて「思考に使われる」のではなく、ツールとして使いこなすことで人生の役に立てたいと思えました。マインドマップは自分の思考をノージャッジで観察するという点で、考える瞑想かもしれないとも思いました。
◆体系立てた理解に効果的 岡田雄磨さん