【告知協力】理想の自分に近づくはじめの一歩、ビジョンボードを作ってみよう!
皆さん、こんにちは! この時期、新しい学校生活や新しい職場での仕事が始まるという人たちが多いですね。自分自身に期待しながら「この一年でこんなことがしてみたい」「この一年でこんな目標を達成したい」といったことを考える機会と…
皆さん、こんにちは! この時期、新しい学校生活や新しい職場での仕事が始まるという人たちが多いですね。自分自身に期待しながら「この一年でこんなことがしてみたい」「この一年でこんな目標を達成したい」といったことを考える機会と…
目次 2024年の年始VISION策定イベントはリーダー層の皆さまとともにお互いのフィードバックで、頭と体が動き出す 2024年の年始VISION策定イベントはリーダー層の皆さまとともに 毎年恒例の年始VISION策定イ…
松岡克政(まつかつ)の徒然(つれづれ)投稿です。日々のfacebook投稿の記事から抜粋しています。 今回は2025年1月21日の内容です。 ******* 生成AIがこれだけできることが増えてきて、人間は何をすればいい…
目次 はじめまして初回合宿:自己解像度を上げる取り組み多様なツールとメソッド・ストレングスファインダー・プロジェクトマップ・スケジュールマップ・ビジョンとロードマップ・各種ワークシートプレッシャーとリラック…
あなたのVISIONを紙に描いて、最高の1年へ! 2024年はオンラインでも開催します! これまで新しい年の誓いとして、書き初めを書いたり、目標を立てたり、VISIONを描いたり 等、1年を過ごすにあたって、大なり小なり…
あなたのVISIONを紙に描いて、最高の1年へ! 2年ぶりにVISION策定イベントを開催します。 これまで新しい年の誓いとして、書き初めを書いたり、目標を立てたり、VISIONを描いたり 等、1年を過ごすにあたって、大…
目次 2022年の年始VISION策定イベントオンラインでも互いの存在を意識しながらビジョン実行の計画づくり内なるビジョンと行動計画はどのように繋がるのか「問題解決」と「創り出す」ことの違いを体感して進める 2022年の…
2022年がスタートしました! 皆さんは「今年こそやるぞ!」という目標はありますか? 私は、毎年世の中の雰囲気に流されて”今年の目標”を日記に書いてみるものの、年末にはすっかり忘れてしまい、なんなら日記すら…
新型コロナウイルス流行の影響が続いた2021年。いろはこのイベントも完全オンラインになったり、リアルとのハイブリッド開催にするなど、新たな学びのカタチづくりにチャレンジした一年でした。 そこで今回は、2021年のいろはこ…
2021年セルフリーダーシップ養成塾第9期の初回合宿が9月25日(土)〜26日(日)に開催されました。 個人、会社員、法人と様々なスキルを持った方々が集まりました。 セルフリーダーシップ養成塾…
今年は2本立てで開催!未曽有の2020年を経て、いよいよ飛躍したいあなたにお届けします!!1月31日(日)の実行計画編へのお申し込みを受け付けています。 ↓↓↓ 本イベントに関しては、首都圏で緊急事態宣言が発令されたため…
毎年恒例の年始Vision策定イベント、 今年は大幅にパワーアップして 「マインドマップ×構造思考」 こんなコンセプトでお届けしました。 今回は満席御礼の1月12日に引き続き、第2回目の開催でした。 ・頭の中のモヤモヤを…