【TL塾OBインタビュー】他者を通じた自己理解、TL塾は⽣き⽅を学ぶ場~村主賢悟さん(会社員/7期)~
トップリーダー養成塾OBインタビュー、今回は大手非鉄金属メーカーの村主賢悟さん(ニックネームはぬしさん)です。海外駐在でマネージャーとして数十人の部下を抱える立場になると、プロジェクトを成し遂げる楽しさと同時に、さまざま…
トップリーダー養成塾OBインタビュー、今回は大手非鉄金属メーカーの村主賢悟さん(ニックネームはぬしさん)です。海外駐在でマネージャーとして数十人の部下を抱える立場になると、プロジェクトを成し遂げる楽しさと同時に、さまざま…
トップリーダー養成塾OBインタビュー、今回は本田技術研究所のモデラ―、神南洋志さん(ニックネームはヒロさん)です。デザイナーと連携しながら実際の模型等をクレイ・データ・モックアップ等で表現するモデラーとしての仕事と、管理…
トップリーダー養成塾(TL塾)OBインタビュー、今回はオフィス・公共空間などのプロデュースを手掛けるオフィス家具大手の株式会社イトーキ先端技術研究所長の秋山恵さん(ニックネーム:あきやん)です。新型コロナウイルスの流行に…
このたび終了したトップリーダー養成塾(TL塾)7期OBで、電子部品メーカーKOA株式会社に勤める坪木光男さん(ニックネーム:つぼさん)。本社のある長野県から半年間、毎回の講座に参加してくれました。物事を整理して、本質的な…
こんにちは! まだまだ大変な状況が続いていますが、いかがお過ごしでいらっしゃいますか? まつかつ(松岡克政)のFB投稿シリーズ、先日の「本当にやるべきこと」に集中するための流儀 その1:変化対応力に引き続き、今日はこちら…
世界は、VUCA<不安定(Volatility)、不確実(Uncertainty)、複雑(Complexity)、曖昧(Ambiguity)>時代に入ったといわれます。 正解を見出しにくい状況の中で、私たちはどのように仕…
去る2月15日と16日、 いろはこの主要講座であり、一般向け人材育成の場である 『トップリーダー養成塾』2019〜2020年度第7期が、 このたび半年間の学びの航海を終えて無事に終了し、 8名の塾生がめでたく卒塾しました…
トップリーダー養成塾も、早いもので半年間の学びを経て最終成果発表会を迎えます。 これまでの最終成果発表会、このような感じで進みました。 第1期メタ企画塾時代の最終成果発表会の様子です。 笑顔の理由 皆さん、若いですね! …
新年始めの土曜日、1月11日は、 トップリーダー養成塾7期の5講目でした。 最終回へのラストスパートに向けて、 これまでの塾の総復習の後、習ったことを自由に活用してみるのがこの5構目。 ご自身の取り組みを具体化してみたり…
明けましておめでとうございます、松岡克政(まつかつ)です。 2020年、公式に仕事開始です!!! 年末年始、充実して過ごせましたか? やることをこなして準備体制万全の方も、「やべ、ダラダラしちまった」という方も、なんであ…