東京にある共創型コンサルティング会社「かたちえ」が「仕事」も「暮らし」も持続可能な形で発展的に「楽しく充実させたい」と願う人たちに向けた学びの場づくりとして続いてきた活動を「一般社団法人いろはこ」とし受け継ぎ、mindmap/マインドマップ、Udemy、経営マインドマップ、構造思考、組織学習、学習する組織、システム思考、ストレングスファインダー、フォトリーディング、トップリーダー養成塾など様々な講座・ワークショップ・セミナー情報など、クリエイティブな個人と組織を創出していく手助けになるためのブログです。

松岡克政(まつかつ)の徒然(つれづれ)投稿です。
日々のfacebook投稿の記事から抜粋しています。

今回は2021年6月1日(火)の内容です。

***

今朝はいつもと違うスタバから。

10時からメンバーみんなである場所に集合します。

もしかしたらそうなるかもしれないし、ならないかもしれない。
淡々とうちの会社に必要なものが何かを見定めていく。

一喜一憂は今までの失敗だらけの道草人生で、一生分をやり切ったつもりなので(笑)

今は割と淡々と状況が見れるようになってきて、以前よりは正確な意思決定ができるようになったかもしれない。

自分の経験から言うと、
心の平穏が何かを学ぶには、思いっきり平穏じゃない時間を過ごし続ければいいのかもしれない。  ←馬鹿でしょ!?(笑)

物事はすべてが相対的でもあり、そして矛盾があるようですが、全てが絶対的でもある、と思ふ。

こんなこと、要領が悪すぎる30代には思うことさえなかった。

なかなか悪くない進化だと自画自賛してみる(笑)

 

しかし、
こんな思考や態度になったのは、なぜなのだろうか?

自分なりに一言化してみると

それは「無数の学びの結果」だと思う。

うちの会社はいわゆるコンサルティング会社としては利益率が低い。

それは相当な「知恵への投資」を金額的にも時間的にもしているから。

短期的にはよろしくないし、
そもそも経営のことは全くわかっていなかったから、何も考えずに、自己投資をし続けた、実験をし続けた、とも言えるので、
まったく偉そうなことは言えないのは間違いないのだけども

ただ、投資した結果はじわじわと、そして等比級数的に出てきているようにも感じ始められた50歳(最初の自己投資は2001年、31歳時です)。

特にマインドマップ構造思考には心から感謝している。

両者とも“創り出す”ためにとても必要なOS的ツールである。

そして、

 


好きだから、やりたいから、好奇心と可能性を感じるから、やり続ける。探求し続ける。

⇒ 実践に投入する。

⇒ フィードバックが帰ってくる。

⇒ 結果が変わる。

⇒ 面白さが増える。

⇒ 継続にレバレッジが働いてくる。

⇒ 学びの相乗性が高まる。


そんな感じで、様々なツールが僕の、そして自社の血肉となってきた。

 

また、もう一点。

ほぼ3年間継続している朝のスタバが、今の僕を作り出している。


投じた金額も時間も、すでに十二分なリターンになってきている。

こうなることは僕の仮説でもあり、実はほのかに確信していた、当初から。

 

***

そう、すぐには結果でない(特に僕のようなどんくさい人間には)
しかし、しかし、継続は望んだ結果を生み出す。

 

僕は、あなたは、何を人生で創り出したいのだろうか?
問いかけも人生を創るもの、ですね!

かたちえ 3期(本当は11期)、本日から開始です!

facebook投稿のコメント欄もここに記します

白洲 栄一
新しいカタチエのスタートの日なんですね!
やりとりや変化や進化も楽しみですね!

松岡 克政
白洲 栄一
ありがとうございまーす。
愉しみきりまーす!

 

facebookの日々の投稿から抜粋したものを掲載しています。
そんなまつかつ(松岡克政)のエッセンスを集めたBLOG投稿はこちらからご覧くださいませ。


☆人生100年時代☆

後戻りしない変化と
自ら動き続けられるチカラをつけて
仕事も暮らしも楽しみませんか!

セルフリーダーシップ養成塾

Udemyオンライン講座/マインドマップ本質講座

今、世界で4名しかいない
マスターマインドマップインストラクター
Master TBLI(Tony Buzan Licensed Instructor)
松岡克政の
マインドマップ講座をオンラインでもどうぞ!

マインドマップ本質講座/Udemyオンライン講座

その他の楽しくも深い取組み一覧は下記ボタンからどうぞ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

イベントリスト

メールマガジン

ご興味ある方はメールマガジンをご登録くだされば嬉しいです。不定期でお送りしています。もちろん解約はいつでも可能です。開催スケジュールや詳細が決まり次第、メルマガや本サイトでご案内致します。

フォームに必要事項をご記入していただくと、メールマガジンを配信します。