みなさまこんにちは!
MatsuKatsu事務局です。
先日3月3日(土)に都内某ホテルの会場にて、
マインドマッププラクティショナー(基礎)講座を開催しました!
久々の開催となりましたが、今回は松岡・下家のW講師で行い、
多くの方々にご参加いただきました。
又、当日は、東京都外の遠方からも多くの方にご参加いただき、
和気あいあいの中にもみなさんの集中力で会場は熱気に包まれて
いました。
1日脳をフル回転させてお疲れの中、
講座終了後にいただいた感想をお届けします。
貴重なお声を本当にありがとうございました!!!
潜在的な意識まで引き出させた気がします
Iさま(会社員 幹部)
自分の紹介では潜在的な意識まで引き出させた気がします。
様々な経歴の方々の意見は、色々な意味で「気づき」「学び」になりました。自部門のあるべき姿を見つける為に、自分のありたい姿を見出す為に。
今回マインドマップで何が出来るかが見えてきた
Hさま
マインドマップの可能性と魅力を教えていただきました。
数年前に受けたマインドマップでは、描き方(イラストや色を使う)だけでしたが、
今回マインドマップで何が出来るかが見えてきたように思います。
結論ありきでいた私の考えが変わった
Sさま(会社員)
発散する事が欠如していた。
自由に発想することができず、資料作り等悩んでいた。
まず、自由に書いてみる。
結論ありきでいた私の考えが変わった。
視野が狭かったことに気がついた
Fさま(会社員)
視野が狭かったことに気がついた
・色々な考えがある。
・柔軟なアタマの使い方をするために、マインドマップ書いてみたい。
・コミュニケーション能力を高めるために、メモがわりにしていきたい
・常に忙しいからこそ頭をすっきりさせて効率よく動けるよう
MMを使ってみたい
最初は書けなかったが、、
Hさま(会社員)
最初は全く書けなくて「どうしよう」って思っていたのですが、
午後から不思議と午前よりスラスラ書けるようになりました!
仲間の意見、発想が勉強になりました
Mさま(会社員)
・発想やイメージの広げ方
・仲間の意見、発想が勉強になりました。
マップの様々な効果と目的に気づいた
Kさま(教員)
・ミニマップとフルマップの違い、使い分け
・マップの様々な効果と目的
手書きMAPの難しさと奥深さを実感しました
Kさま(自営)
場をつくり、参加者の方々へのファシリテーションは大変参考になりました。
また、手書きのMindMapは、初体験でしたので、その難しさと奥深さを実感しました。
テーマの質でマインドマップが活きるという点を感じる場であった
Nさま(自営)
継続のためのルールも理解できた
Tさま(会社員)
・今まで自己流で書いていたマインドマップで、自己流のままで良い部分と
変えた方が良い部分を理解出来た。
・また、継続のためのルールも理解できた
整理する時に大いに使える
Mさま(会社員)
気づき:MMによる見える化、数時間後に見返しても思い出しやすい。
学び:会社で活かしやすく、物事や事象を整理する時にも大いに使える
マインドマップの可能性を改めてい知ることが出来た
Sさま(会社経営)
・知らず知らずのうちにポイントをまとめることをやっていたことに気づいた。
・マインドマップの可能性を改めて知ることができました!
・考えることを手放す - 脳の可能性をひらく
今春からマインドマップをより実践的に使っていただくための
オンライン講座の開催を予定しています!
▼過去の開催報告は、以下からご覧いただけます。