東京にある共創型コンサルティング会社「かたちえ」が「仕事」も「暮らし」も持続可能な形で発展的に「楽しく充実させたい」と願う人たちに向けた学びの場づくりとして続いてきた活動を「一般社団法人いろはこ」とし受け継ぎ、mindmap/マインドマップ、Udemy、経営マインドマップ、構造思考、組織学習、学習する組織、システム思考、ストレングスファインダー、フォトリーディング、トップリーダー養成塾など様々な講座・ワークショップ・セミナー情報など、クリエイティブな個人と組織を創出していく手助けになるためのブログです。

学習する組織(チームビルディングで合意形成ができるまで)3

学習する組織(チームビルディングで合意形成ができるまで)3
スタッフブログ

その3 組織プロセス

ということで、知識の入れ替えくらいなら、なんとか挑戦できる気がしてきました。
今まで自分のアタマの中で覚えていた、覚えていたことを、より新しくより正しいと思える情報を仕入れた時にささっと更新するイメージでしょうか。
うん、できるできる。アタマをやわらかくして、毎日どんどん知識を入れ替えて、自分自身を「変化」させていきたいです。好奇心旺盛に。

世界的ベストセラーになったというこの「学習する組織」、私にとっては難しい内容の本ですが、ゆっくりじっくり読み進めていきたいと思っています。

さて、本を読み進めると、組織の成功循環サイクルを作るのに、学習をする他、もうひとつ「組織プロセス」が大切であると書いてありました。
また新しい言葉が出てきました。組織プロセスとはなんでしょうか。組織の中で、どのような場や関係性が培われ、どのようにそれぞれの思考や感情に影響を与え、行動を織りなし、結果を出していくかという、一連の流れに関することだそうです。

まず、自らが学習を続けてそれまでの古い知識を捨て、新しい知識を自分のものにしていく。大事なことです。それから、組織に属するメンバー間の関係が良いことも、もちろん大事に決まっています。
個人個人がそれぞれ良いアイデアを持っていても、お互いに心を開いて話せる関係ではなかったり、相手の話を素直に耳に入れる意識を持っていなかったら、どんな規模の組織だってうまく行きっこありませんよね。

例えば会議の場でも、お互いの合意形成がなされることなく関係性も良くないと、活発で前向きな意見交換もできるわけがありません。
ラッキーなことに私の会社は誰とでも話しやすい雰囲気で、気がついたことや疑問に感じたことなども、聞きやすいです。
入社3年目の私ですが、最近、会議の議事録を担当することが多くなりました。私が会議内容を大慌てでメモしているのを見た先輩が、大事なポイントをもらさず書き留めるためにも、マインドマップを使って書いてみれば、とアドバイスをくれました。
これは目からうろこでした。ありがたいことです。しかしマインドマップっていろんなことに活用できるんですね!話がそれるのでマインドマップの話はここには書きませんが、マインドマップで作る議事録、ちょっと楽しいかもです。


☆人生100年時代☆

後戻りしない変化と
自ら動き続けられるチカラをつけて
仕事も暮らしも楽しみませんか!

セルフリーダーシップ養成塾

Udemyオンライン講座/マインドマップ本質講座

今、世界で4名しかいない
マスターマインドマップインストラクター
Master TBLI(Tony Buzan Licensed Instructor)
松岡克政の
マインドマップ講座をオンラインでもどうぞ!

マインドマップ本質講座/Udemyオンライン講座

その他の楽しくも深い取組み一覧は下記ボタンからどうぞ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

イベントリスト

メールマガジン

ご興味ある方はメールマガジンをご登録くだされば嬉しいです。不定期でお送りしています。もちろん解約はいつでも可能です。開催スケジュールや詳細が決まり次第、メルマガや本サイトでご案内致します。

フォームに必要事項をご記入していただくと、メールマガジンを配信します。