「問題解決」(通称?:思考養成研修)2日間が無事終了しました。
対象者の(思考)特性に合わせたチューニングをしながら
とても良い感じで進みました。
フォーカスする箇所は対象者に応じてきめ細かく調整するけど、
伝えるベースは個人も大企業も中小企業も保証協会、商工会議所も、
あるいは子供達であってもみんな一緒。
原理原則を、「使える」ようにお伝えしてきました。
赤枠の写真には
・きっかけとした「問題」
・プロセスを経てたどり着いた
「本質的問題」
の変化が4チーム分記されています。
かなり変化しているでしょ!
「問題解決」の際、実はより重要なのは、前半のステップ
「問題発見(本研修では「問題認識」と呼ぶ)なのは、みなさん頭ではわかっているけど、
実感を伴った必然性を感じるものではないことが多いのではないでしょうか?
その辺りを、安心安全な場を作り上げたうえで、
私が確信している思考の二原則を徹底的に繰り返すことで、
通常はかっちりとした業務をこなしている信用保証協会の方も、
見事に見つけきりました!
本研修も、今回ご参加の28名、前回の商工会議所47名、
そしてワークショップにご参加いただいた20名弱、
さらに私のセミナーを受講いただいた千人超の方と
創り上げた『共創(きょうそう)』の成果物です。
お伝えしたいことは山ほどあるのですが、
次の「問題解決」を実践中なのでまた後ほど!