みなさまこんにちは。
MatsuKatsu事務局です。
連休の真ん中、お休みを取られて9連休とされ
お休みを満喫されていらっしゃる方も多いかと思います。
そんなお休みムードの中ではありますが
まつかつでは新企画!初の「つんどく解消読書会」が開催されました。
「つんどく??読書会??」
と、疑問に思う方もいらっしゃるかと思います。
つんどくとは「積読」と書き、文字通り
「積まれたままになっている(忘れられかけた)本」に
スポットを当てしっかり読んでみよう、というイベントです。
本屋でタイトル惚れして買ったけど、結局読んでない・・・
大好きで何度も読んだけど、そういえば最近手に取ってない。。
買ったことすら忘れていた・・・
そんな本を参加者さまにご持参いただきました。
そして何をするかというと。。。
本を選んだ動機、きっかけ、内容をプレゼンテーションをし
こちらの後に、参加者の皆様で本を回し読みをし、
それぞれの本についての質問や意見等を書き出していきます。
そうすることによって、買っただけで満足してしまった本に対する興味を掘り起こしたり
何度も読み込んだはずなのに、別の視点からその魅力を再発見することができたり
途中で読むのをやめてしまったが、未読個所におもしろポイントが隠れていたり
といったことに気づくきっかけを得ることができます。
本読書会にご参加頂いた方のお声を一部ご紹介させて頂きます!
めちゃ楽しかったです。
読書を新鮮に感じました。自分一人では気づかない視点がたくさんあり、お得感満載でした。
周囲からの質問に「?」でしたが、「!」になったのは驚きです。Tさん
頭フル回転の時間でした。
2時間半があっという間でした。1冊の本の切り口がたくさんあることに気づけました。
Sさん
久々に読書に集中できてよかったです。
本に問いを作るのが大切だと思いました。
いろんな人の質問を多数聞きたいです。Mさん
読書会は楽しい。Speak&Listenで潜在意識化に合ったものが顕在化できる。
短時間しか読んでいないのに話さなければならない状況下で
言語化できるのが良い。引き続き定期開催できるように
これからも楽しみにしています!Kさん
自分で読む読書とは全く異なるアウトプットでした。
他のメンバーが持参した本の内容についても
質問を考えることで関わりあうことになる。そのためその本へ入り込む必要があり、
アウトプットも聞けるので読書をした気持ちになりました。
(サプライズ的学び)また参加したいです!
Nさん
ご参加頂いた方全員から本読書会を「満足!」とご評価いただきました。
1冊の本から得る学び、生まれる感情は十人十色。
その「他人の感性」を共有して、自分では見えなかった
本の新たな魅力を発見してみませんか?
つんどく読書会は定期的に開催しております。
参加ご希望の方はこちらよりお申し込みくださいませ。
皆様のご参加をお待ちしております!