Matsukatsu事務局です。
みなさんは、マインドマップ®を、どんな風に活用されていますか?
マインドマップ®は、「思考法」、「ノート術」でもあり、「コミュニケーション」にも、大いに役立ってくれるものです。
松岡克政(まつかつ)が日常で活用しているワンシーンをお届けしてみたいと思います。
今回は、「ダイエット」です。
山の紅葉も進みすっかり秋が深まって食欲が進む季節になりましたね。
美味しいものがいっぱいで嬉しい半面、気になることも^^;
という事で今回もダイエット成功のためにマインドマップ®で可視化したいという声をいただき、まつかつこと松岡がヒアリングしながらipad(手書き)でマインドマップを書いている様子を途中経過の画像と共に動画でお届けします。
(動画は音声入りで3:53になります)
少し余談になりますが、ある人の論文によると、「「ダイエット」の月平均検索回数は673,000 回にも上り,その 8割強が携帯端末からの検索である」そうですが、国民の関心はとても高いですね。
本題に戻りますが、完成図は最初に見ていただいていますが、プロセスをかいつまみながら見て行きましょう!
***
はじめは、こんな感じで右上に枝を伸ばしていきます。
まずは、『食事方法』から8時間ダイエット始め3つのアイデアが出てきたようですね。
続いて『運動』、『サプリメント』というキーワードが出てきて、枝もどんどん出て来ているようですが、
枝毎に色を変えていることもポイントで、いろんなメリットがあります。
・ひと目で区別でき、情報整理が容易になる
・記憶力が高まる
・想像力が発揮できる
また枝の曲線の書き方も脳の機能に作用するため、ご自身で練習される時に動画を参考にしていただければと思います。
ダイエットどうやる?のアイデアをマインドマップで抽出(音声を含むプロセス全て:約3分58秒)
そして最後に出て来た枝が、他の3本とは違っていたのも興味深かったです。
ここに出て来たキーワードは、ダイエット以外の目標達成にも活用できますね!
マインドマップ®の良さはたくさんありますが、
・一目で全体が見渡せること
・あとからでも枝や言葉を付け加える事が出来ること
・書いたものを人に見せることで、気持ちが伝わりやすくなる
みなさんも新しいアイデアや思いが出て来たらいつでもブラッシュアップして、どんどんご自身がコミットできる
内容にしてくださいね。
やはり何かをやり遂げるためには、ひとりではなく周囲の力を使うことが重要なようですね^^
まつかつでも多くのイベントを行っていますが、安心安全の場で参加者同士が作る場の力で、
自分だけでは引き出せなかったアイデアや、これまで気づかなかった自分の本当の気持ちに気付た等、
多くの声をいただいています。
ご興味を持たれたた方は、是非下記よりイベント一覧をご覧くださいね!
「わかる」と「できる」は全く違います。
そんな経験を一緒に出来たら嬉しく思います!!!