東京にある共創型コンサルティング会社「かたちえ」が「仕事」も「暮らし」も持続可能な形で発展的に「楽しく充実させたい」と願う人たちに向けた学びの場づくりとして続いてきた活動を「一般社団法人いろはこ」とし受け継ぎ、mindmap/マインドマップ、Udemy、経営マインドマップ、構造思考、組織学習、学習する組織、システム思考、ストレングスファインダー、フォトリーディング、トップリーダー養成塾など様々な講座・ワークショップ・セミナー情報など、クリエイティブな個人と組織を創出していく手助けになるためのブログです。

マインドマップをリベンジしてみませんか!

マインドマップ

 

こんにちは、松岡克政(まつかつ)です。

マインドマップ講座を2007年から始めて早11年。これまでに受講いただいた皆さんの数は6000人超でしょうか。そこからマインドマップの使い手になり、今回の11月のマインドマップ講座で受講生をサポートするまでに極めた皆さんもいる一方で、受講したものの今はマインドマップを使っていない皆さんも少なくないと思います。

続けること、習慣化することって、なかなか難しいですよね…。

僕のフェイスブックで、マインドマップをやめてしまった方のお声を聞いてみたところ、たくさんのフィードバックをいただきました。

キレイに書けないから
頭の整理にはなるけど、どう活用すればいいのか分からない

 

あの例の枝の線がまたキレイに書けなくなった、ので、書くとイライラしてしまいます。それから、マインドマップを書いても、その後どうしていいかわからなくなりました。頭の中を整理するのにはとてもいいんですが・・・その後の使い方がわかればもっといいなー

 

マインドマップを書くこと自体が目的になってしまったからやめました。
マインドマップ描いてて、楽しくて、マインドマップを仕上げることがゴールになっていました(^_^;)

 

めんどい?
その中に収まらない?

 

既にフェイスブック該当投稿上のコメント欄でもいくつかはお答えしていますが、

これ、11月のマインドマップ集中講座ですべて網羅します!

習ってみたけれども使っていない、使いたいけど本や独学ではやっぱりダメ――。
そんな皆さん、ぜひマインドマップをリベンジしてみませんか!!

 

下記投稿もぜひお読みください。
松岡が熱く答えたり、やり取りが加わっているはずです。

マインドマップ、もう書かなくなってしまっている方それはなぜですか?教えてくださいっ!

松岡 克政さんの投稿 2018年10月17日水曜日