松岡克政(まつかつ)の徒然(つれづれ)投稿です。日々のfacebook投稿の記事から抜粋しています。
今回は2018年9月29日(土)の内容です。
***
いつものスタバ。
週末なので、いつもより少し長居をさせていただきプロセスごと投稿。
中小企業大学校にて9年連続サポートをさせていただいてる取組み、
「経営後継者研修」初回の目標設定を新設計しています。
今の時代の参加者にフィットさせる事
10ヶ月間、より有用に使い続けられるようなアウトプットにする事が新設計の背景であり条件、
とも言えるかな。
過去の鉄板的な方法なら楽にできるけども、
今回は要件を考えると、僕らにとって最も大切な
「書く」
という取組みを大幅に削減し
「話す聴く」
をベースとしたものを考えています。
これ、意外と大変!!!
アンラーニングが必要です。
、、、で、
ずっと考えていても出来なくて
仲間の助けも借りて色々作ろうとしたけども
(サンキュー!極めて有効に作用しています!」
結局は自分の頭の中の「位相」が合わないと
(別の表現でわかりやすくすると、「コンセプトが描ききれないと」)
良い内容が出来ないんです。
そういう意味では最初の
*** 白紙の状況 ***
が一番大事。
ここで何を考えているか?
当然、白紙の間はずっとずっと考え続けていて
そここそが肝なんだけども
今回はそこに焦点合わせず
次のステップに合わせます。
つまり、
「描き始め」 です。
プロトタイピング、デザイナーならスケッチ
物書きなら文章の始め、
プラグラマーなら、、、、
なんにせよ、最初に、頭の中から物理空間に落とし込みをする時、、、
今回だと右上に枝が書いてある写真がありますよね。
そこ!そこです!!!
ここまで来るのが大変だったんだから。。。
ここまで描き始められれば、あとはドミノだおしのように進みやすくなる。
さらに続く。。。
facebookの日々の投稿から抜粋したものを掲載しています。
そんなまつかつ(松岡克政)のエッセンスを集めたBLOG投稿はこちらからご覧くださいませ。