東京にある共創型コンサルティング会社「かたちえ」が「仕事」も「暮らし」も持続可能な形で発展的に「楽しく充実させたい」と願う人たちに向けた学びの場づくりとして続いてきた活動を「一般社団法人いろはこ」とし受け継ぎ、mindmap/マインドマップ、Udemy、経営マインドマップ、構造思考、組織学習、学習する組織、システム思考、ストレングスファインダー、フォトリーディング、トップリーダー養成塾など様々な講座・ワークショップ・セミナー情報など、クリエイティブな個人と組織を創出していく手助けになるためのブログです。

②プロジェクトマップで商談の成功率がアップ【メタ企画塾 受講生インタビュー:伊藤謙さん】

セルフリーダーシップ養成塾
引き続き
「まつかつメタ企画塾 第2期生 伊藤謙さんのインタビュー」
をご紹介します2.マインドマップで毎日が楽しく――入塾し、合宿が終わってちょうど1ヶ月になりますが、
なにかご自身の中で変化してきたことはありますか?

変化してきた中で一番大きいのは、「毎日楽しい」ということです。
マインドマップの使い方にもよると思いますが、マップは「感情」を大事にしていますよね。
「楽しい」とか、「楽しむ」とか。

そういう気持ちを絵に描くので、仕事も楽しく出来ています。
例えば、私がお客様のところに行くその1シーンでも、色んな楽しい作戦を立てて、
会いに行っているので、けっこう面白いんですよ。

なので、「毎日を楽しく出来ている」という実感が湧いています。

3.プロジェクトマップで商談の成功率がアップ

――商談などの際には事前にマップをかいていかれるのですか?

そうですね。事前にかいています。
頭の中だけで考えても限界があって、でもそれを紙にかいてアウトプットすると違います。
時間がない時でも、本当に短い時間で、かくようにしています。
事前にシミュレーションをしている、という感覚です。

――それはやるとやらないではまったく違いますよね。

まったく違いますね。
例えば、これまではお客様と3回かけて話をする内容を、1回で話が完結できるようになりました。
色んな視点で考えてから商談に向かえるので、相手からしても
「こういう視点でも考えてくれてたんだ」と感じると思います。

私の視点だけじゃなくて、相手の視点にも立って考えているので、
お互いにとって良い時間になるんです。

――質がとても上がったのですね。1回ごとの商談の質が上がれば、効率も良いですよね。

僕もそういう場が多いんですけど、「ここで気に入られなかったら売れない」
という一発勝負みたい機会が週に何回か、営業の方も絶対にあるはずです。
そういう方は、マップを使った事前シミュレーションをやった方がいいし、
そのおかげで私は一発勝負であまりコケることなくなりましたね。

――譬えるなら「打率がアップした」ということですか?

そうですね。打率は相当アップしました。
1Day講座に来る以前は頑張って6割くらいだったのが、
マインドマップを使うようになってからは90%くらいになりました。

成果ももちろんですけど、その中で学びもあって、プロジェクトをひとつ取り組んだら、
絶対になにかしら得るものがある、という風になりました。

――伊藤さん個人の変化は会社に対しても影響を与えていますか?

今年興味深いことは、私たちの業界では、東日本大震災の影響で
業績がずっと伸びていたのですが、その震災需要のピークが終わり、
ずっと右肩上がりで来てたのが今年は若干落ちるだろうということ。

今この下がる時だからこそ、色々な自分の取り組みは目立ちます。
ある意味で結果を出しやすいですし、やっぱり出した結果がダイレクトに会社の業績に表れます。

――世間が逆V字型になるところを、そのまま右肩上がりで成長し続けるということですね。

そうですね。そのための道筋を描けるかどうかというのにかかっています。

【メタ企画塾 受講生インタビュー】
~伊藤謙さん(経営後継者) 建築業~

⇒ ①行き詰まっていた日々から、仕事とプライベートに変化
⇒ ②プロジェクトマップで商談の成功率がアップ
⇒ ③味方が増える!マインドマップのビジネス活用
⇒ ④取組み全てが変化!