9月4日(土)10:00~17:00 SL塾体験会
プロジェクトの成果を変える、段取りの極意を体験 Zoom開催
読書において、その読書冊数を競う必要はありませんが、月間300冊の本を読んでいるとお伺いすると、純粋にビックリしますよね?
そして、ちょっと羨ましく感じてしまいますが…詳しい読書方法は下記のサイトに譲りましょう。
佐藤優「月間300冊の読書は、これで可能だ」 「2種類の速読」に池上彰も驚く、その秘訣は?
http://toyokeizai.net/articles/-/173373
その中で佐藤氏は
「自分なりの読書法」を磨き、現代を読み解くための「知識と教養」を身に付けてほしい
と述べられています。
自分なりの読書法と言われても、フォトリーディングを学んでも読書が続けられていなかったり、自分なりの読書法を見つけだせてない方も多いのではないでしょうか?
MatsuKatsuでは、フォトリーディング以外にも、過去、どん速講座を実施したり、マインドマップにおいてもトニー・ブザン直伝の速読術もありますし、MatsuKatsu独自メソッドとしての「目次マインドマップ」もあります。
それらを統合化した実践的実用的な15分読書法(トップリーダー養成塾内で実施)と言うノウハウもあります。
2011年7月、11月実施のどん速講座風景より
あっそうそう、どん速。俊足の反対の鈍足のように鈍速ではありません。
『どんな本でも大量に読める「速読」』を略して『どん速』ですよ。
佐藤氏の話に戻しますが…
私も最初から大量の本を読みこなせたわけではありません。試行錯誤の末、「熟読」と「2つの速読」を使いこなすことで、大量の本を読みこなせるようになりました。
<略>
読まなければいけない本はたくさんあるのに、なかなか時間がとれないという人は多いでしょう。私も外交官時代に、大量の本を読む必要性に迫られて、試行錯誤をしながらいまお話ししたような読書法を編み出しました。
試行錯誤、やっぱり読まなきゃダメですね。読書と言う実践を通して、実践を重ねて、その結果としての月間300冊。素晴らしいですね!必要性に迫れて本と向き合った、その真摯さを我々も学び、身につけたいものです。
自分の読書、学び方、ビジネスを成功に導くための自身の成長、その辺りのヒントが欲しい方は
6月18日の特別イベントに是非ご参加下さい。(※6/18のイベントは大好評の中終了しました)
『どんな本でも大量に読める「速読」の本』『記憶力が最強のビジネススキルである』の著作者でもある宇都出雅巳さんと松岡とのトークセッションもあります!
【フォトリーディングインタビュー】第六回 黒澤元国(kurogenkoku)さん
いかに本からの知識をビジネスに活かすべきか?
短い時間で資格試験に合格した秘訣とは?
そんな秘密が分かるかもしれません。
実はこのところ、本当に面白いくらいにたったひとつの事実に遭遇する。
・・・
その気になる続きはこちらの記事で!