【開催報告】トップリーダー養成塾7期第5回ワークショップ
新年始めの土曜日、1月11日は、 トップリーダー養成塾7期の5講目でした。 最終回へのラストスパートに向けて、 これまでの塾の総復習の後、習ったことを自由に活用してみるのがこの5構目。 ご自身の取り組みを具体化してみたり…
新年始めの土曜日、1月11日は、 トップリーダー養成塾7期の5講目でした。 最終回へのラストスパートに向けて、 これまでの塾の総復習の後、習ったことを自由に活用してみるのがこの5構目。 ご自身の取り組みを具体化してみたり…
こんにちは! 今回も松岡克政(まつかつ)がマインドマップ以来の衝撃を受けた「構造思考」 こちらの関連記事をお届けして参ります。 あまりにシンプル過ぎて拍子抜けされるかもしれない構造思考を、 皆さんの実践例や感想を通じて、…
マインドマップをはじめとするツールを使って 自ら動き続けられる人材を育てる半年間の個人向け研修 「トップリーダー養成塾」(TL塾)。 これまでに約100人のOB&OGを輩出し、卒塾生の皆さんは多彩な場で活躍しながら、 現…
*本イベントは終了いたしました。 ヒトの多様な資質(才能・強みの元)を浮き彫りにするストレングス・ファインダー®(SF)。 TOP5の資質を筆頭に、ご自分の強みをすでに把握された方もいらっしゃると思われます。 *ストレン…
さてさて始まりました、構造思考ワークショップ後、はじめの一週間! 今週はいつもにも増して、受講生コミュニティが面白いことになりそうな予感です。 目次 この声掛けから始まりました!■受講生事例1:「気乗りしないものもやる気…
毎度いろはこのサイトをご覧いただきありがとうございます。 今回は、緊張構造チャート活用の第一弾として、 チャート活用の重要ポイント、 「Visionの言語化:本当に創り出したいものは何かを言葉にする」 こちらの内容をお届…
1月12日(日)、2/1(土)ともに満員御礼ありがとうございました! 別途月間プランや動画の展開等も考えておりますので、 ご興味ある方は、ページ右上のお問い合わせボタン、もしくは下記ページより、お問い合わせくださいませ。…
明けましておめでとうございます、松岡克政(まつかつ)です。 2020年、公式に仕事開始です!!! 年末年始、充実して過ごせましたか? やることをこなして準備体制万全の方も、「やべ、ダラダラしちまった」という方も、なんであ…
※こちらの記事は、2019年の年末に公開した記事です。 構造思考×マインドマップの、実践活用例としてお読みいただけると幸いです。 以下、本題に入ります^^ ・・・年末の大掃除、進んでいますか? 残りわずかな…
こんにちは!松岡克政(まつかつ)です。 2019年もあとわずか。 皆さんにとって、どんな1年でしたか? 先日は、いろはこの2019年を振返り、ダイジェスト的にお届けいたしました。 今年もお世話になりました!いろはこ201…
令和元年のスタートダッシュ、あなたにとって今年はどんな一年でしたか? やり切った方、もう少しだった方、いやいやまだまだの方、 様々な方がいらっしゃるかと思います。 いろはこにとっては、今年は節目の年でした。 旧Matsu…
早いもので今年も忘年会の季節。 連日飲み会で、夜遅くなる毎日が続いている、 そんな方もいらっしゃるのではないでしょうか。 特に年始には新年会もあるので、 いっそのこと一緒にやってしまいたい、そんな風に思ったことはありませ…