東京にある共創型コンサルティング会社「かたちえ」が「仕事」も「暮らし」も持続可能な形で発展的に「楽しく充実させたい」と願う人たちに向けた学びの場づくりとして続いてきた活動を「一般社団法人いろはこ」とし受け継ぎ、mindmap/マインドマップ、Udemy、経営マインドマップ、構造思考、組織学習、学習する組織、システム思考、ストレングスファインダー、フォトリーディング、トップリーダー養成塾など様々な講座・ワークショップ・セミナー情報など、クリエイティブな個人と組織を創出していく手助けになるためのブログです。

いろはこ|構造思考、マインドマップ、ストレングスファインダー等|メタスキル強化のワークショップ・セミナー|Udemy
お問い合わせ
  • 法人コンサルティングはこちら
  • マインドマップアーカイブ
いろはこ|構造思考、マインドマップ、ストレングスファインダー等|メタスキル強化のワークショップ・セミナー|Udemy
  • セルフリーダーシップ養成塾
  • マインドマップ
  • ストレングスファインダー
  • 構造思考
  • フォトリーディング
  • 講座・イベント一覧
  • 「いろはこ」とは?

    • 「いろはこ」とは?
    • 「いろはこ」運営者プロフィール
  • セルフリーダーシップ養成塾
  • マインドマップ
  • ストレングスファインダー
  • 構造思考
  • フォトリーディング
  • 講座・イベント一覧
  • 「いろはこ」とは?
    • 「いろはこ」とは?
    • 「いろはこ」運営者プロフィール

【こんなこと言ったら嫌われるかもだけど】

【こんなこと言ったら嫌われるかもだけど】
2021年12月11日

【こんなこと言ったら嫌われるかもだけど】

松岡克政(まつかつ)の徒然(つれづれ)投稿です。日々のfacebook投稿の記事から抜粋しています。今回は2019年12月10日(火)の内容です。  *** あり方はとても大事。僕自身、とっても大事にしています。 究極的…

【二泊三日の充電時の持参書籍とその活用実態】

【二泊三日の充電時の持参書籍とその活用実態】
2021年11月29日

【二泊三日の充電時の持参書籍とその活用実態】

松岡克政(まつかつ)の徒然(つれづれ)投稿です。日々のfacebook投稿の記事から抜粋しています。今回は2021年11月24日(水)の内容です。 *** 松岡克政(まつかつ)です。 2泊3日の休暇(?)時に大量の書籍を…

【年末振り返りイベント2021】進むために立ち止まりませんか

【年末振り返りイベント2021】進むために立ち止まりませんか
2021年11月15日

【年末振り返りイベント2021】進むために立ち止まりませんか

本イベントは盛況のうちに終了しました。開催レポートはこちらです! 11月に入って朝晩はそろそろ冬の気配も…。今年もあっという間ですね!皆さんは、年初に思い描いた1年を過ごされていますか? 「慌ただしくてあっと言う間に過ぎ…

【習慣化しろと言われてもできないのが人間ではないか?】

【習慣化しろと言われてもできないのが人間ではないか?】
2021年11月15日

【習慣化しろと言われてもできないのが人間ではないか?】

  松岡克政(まつかつ)の徒然(つれづれ)投稿です。日々のfacebook投稿の記事から抜粋しています。今回は2021年11月13日(土)の内容です。  ***   習慣化しろと言われてもできないのが…

【後編】マネジメント、チームビルディングに!組織で活かすストレングスファインダー

【後編】マネジメント、チームビルディングに!組織で活かすストレングスファインダー
2021年10月27日

【後編】マネジメント、チームビルディングに!組織で活かすストレングスファインダー

前回は中編として、GALLUP認定ストレングスコーチである下家千明氏(以下、下家氏)に組織の課題に対するストレングスファインダーを活用したアプローチ、株式会社かたちえにおけるストレングスファインダーの位置づけ、今後のビジ…

【中編】ストレングスファインダーで課題解決!今、組織で求められていること

【中編】ストレングスファインダーで課題解決!今、組織で求められていること
2021年10月27日

【中編】ストレングスファインダーで課題解決!今、組織で求められていること

前回はGALLUP認定ストレングスコーチである下家千明氏(以下、下家氏)にストレングスファインダーとは何か、下家氏とストレングスファインダーとの出逢い、そしてその後の変化についてお話を伺いました。 前編はこちら→ストレン…

【前編】ストレングスコーチが語る!ストレングスファインダーの魅力

【前編】ストレングスコーチが語る!ストレングスファインダーの魅力
2021年10月27日

【前編】ストレングスコーチが語る!ストレングスファインダーの魅力

「ストレングスファインダー」という名前自体は、聞いたことがある方も多いでしょう。しかし、これがどのようなものなのか、正しく理解している方はどのくらいいるでしょうか。 GALLUP認定ストレングスコーチの下家千明氏はストレ…

【SL養成塾9期 VISION合宿】「心を開いて話したら自分の目標を見つけられた」

【SL養成塾9期 VISION合宿】「心を開いて話したら自分の目標を見つけられた」
2021年10月15日

【SL養成塾9期 VISION合宿】「心を開いて話したら自分の目標を見つけられた」

  2021年セルフリーダーシップ養成塾第9期の初回合宿が9月25日(土)〜26日(日)に開催されました。 個人、会社員、法人と様々なスキルを持った方々が集まりました。   セルフリーダーシップ養成塾…

【昔の職場を、今、見ると?】

【昔の職場を、今、見ると?】
2021年10月8日

【昔の職場を、今、見ると?】

松岡克政(まつかつ)の徒然(つれづれ)投稿です。日々のfacebook投稿の記事から抜粋しています。今回は2019年10月7日(月)の内容です。  *** 超まとまりがなくなってしまったけども今の僕らの業務領域の話も含ん…

【中小企業大学校 経営後継者研修と我々】

【中小企業大学校 経営後継者研修と我々】
2021年10月6日

【中小企業大学校 経営後継者研修と我々】

松岡克政(まつかつ)の徒然(つれづれ)投稿です。日々のfacebook投稿の記事から抜粋しています。今回は2021年10月4日(月)の内容です。  *** 10月に入ると、この研修があります。通常は研修単体をお受けするこ…

【この写真は事実を映してはいない】

【この写真は事実を映してはいない】
2021年9月30日

【この写真は事実を映してはいない】

松岡克政(まつかつ)の徒然(つれづれ)投稿です。日々のfacebook投稿の記事から抜粋しています。 今回は2021年9月17日(金)の内容です。 *** 今日は西武新宿スタバで1番広い席、僕のホームポジションと考えてい…

身体知と思考知の考察 〜モビリティケア 半年実施後の感想〜

身体知と思考知の考察 〜モビリティケア 半年実施後の感想〜
2021年9月21日

身体知と思考知の考察 〜モビリティケア 半年実施後の感想〜

松岡克政(まつかつ)の徒然(つれづれ)投稿です。日々のfacebook投稿の記事から抜粋しています。 今回は2021年9月15日(水)の内容です。 *** 本日のモビリティケアサロン恵比寿でのビフォーアフター写真。 新旧…

  • <
  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • …
  • 79
  • >
セルフリーダーシップ養成塾詳細
マインドマップカテゴリーページ
ストレングスファインダー
フォトリーディング
7つの習慣
ワークフリー
講座・イベント一覧へ
いろはこ|構造思考、マインドマップ、ストレングスファインダー等|メタスキル強化のワークショップ・セミナー|Udemy

一般社団法人いろはこ

       

〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目7−26
ワコーレ新宿第一ビル 401

個人情報の取扱について

かたちえ|東京にある共創型コンサルティング会社・構造思考・システム思考・ワークショップ・マインドマップセミナーなど

本サイトは、個人のメタスキルを高めながら、チームと組織全体の成果創出を統合的に支援する共創型コンサルティング会社「かたちえ」が運営しています。

SITE MAP

  • セルフリーダーシップ養成塾
  • マインドマップ
  • ストレングスファインダー
  • 構造思考
  • フォトリーディング
  • 七つの習慣

CATEGORY LIST

  • 7つの習慣
  • WORK FREE
  • オススメ
  • まつかつの徒然
  • イベント
  • インフォメーション
  • コンサルティング&ソリューション
  • ストレングスファインダー
  • セルフリーダーシップ養成塾
  • フォトリーディング&速読
  • プチワークショップ
  • マインドマップ
  • メルマガバックナンバー
  • ユニークな取り組み
  • 受講生の声
  • 各種研修
  • 小ネタ
  • 未分類
  • 経営後継者
  • スタッフブログ

SEARCH

TAG LIST

Copyright © 2025 株式会社 かたちえ . All Rights Reserved.

ホーム
講座・イベント
お問い合わせ