潜伏中
徹底的に潜って潜って潜っている。 段取や前工程をしっかり構築することが最も大事。 明日からの思考養成研修(いわばロジカルシンキング不要の 問題解決研修)に関しては75%はここの工程で決まる。 今回は本当に難易度が高い。 …
先日のセミナーのアンケートで 「まつかつのセミナーを知人に紹介するとしたら?」 というアンケートにご回答をお願いしました。 中には「ぷっ」と吹き出してしまうものもありましたので ぜひ皆さんに紹介させて頂きたいと思います。…
【毎年恒例の大人気イベントです!】 2017年を振り返り、成果と成長を確かめ、2018年の設計図を描き、過去最高の1年にする。 1月12日に2014年の年間計画策定イベントを開催しました。 名…
全国No1.アナウンサーでスピーチコンサルタントでもある 三橋泰介さんのとある一級品のプレゼンテーション資料をマップ化。 上が資料そのもののストーリー【事実、実態】 下がそれを別解釈で作り直したもの【自分理解用】です。 …
本年も皆さまには大変お世話になりました!! この9年間、皆さんとの『共育(きょういく)』『共創(きょうそう)』の結果、 みつけてきたものを、2014年にはついに半年間の塾形式でご提示させていただきます。 さらに皆さんと一…
1/12にマインドマップを使った年間計画イベントを開催します! 今回も李 春明さんの取り組みに共鳴し、 「Tell the Story of 2014」に便乗させてもらうことにしました。 新年、走り出すその前に、自分自身…
年末にしか出来ない取組み、進めています。 とあるビジネスプランをコンペで絶対に勝てるようにするためにまずはビジネスモデルの改良中。 マップはpc(現状分析)、手描き(勝つため観点提示等)合わせて当然活用していますが、 こ…
今日明日はプチ執筆活動に入らせていただきます。 気分はホテルで篭っている状態。 朝から掃除もし、必要な情報をテーブルや壁一杯に広げて、 ⇒ <発散>をしながら 明日に向けて一気に統合化、 ⇒ <収束>していきます。 その…
2013年振り返りイベントに参加された仲間からレポートが届きました。 参加できてよかったです!! 期待通りパワフルな一日になって、非常に収穫も多かったです。 特に”取り組みマップ”と”…