「能力をフルに発揮して」「成果に直結」させるための「マインドマップ+α」
大阪での仕事二件終了し、空港に向かいます。 法人向けと経営者&リーダーに向けて、今まで培ったノウハウを急速に「カタチ化」していっています。 12年日々実験探求し続けてきたノウハウを元に、 「能力をフルに発揮して」…
大阪での仕事二件終了し、空港に向かいます。 法人向けと経営者&リーダーに向けて、今まで培ったノウハウを急速に「カタチ化」していっています。 12年日々実験探求し続けてきたノウハウを元に、 「能力をフルに発揮して」…
11月16日土曜日、都内会場において 「経営者・リーダー向け企画講座 ~マインドマップ(R)+α編~」を開催しました。 参加者のみなさんはみな熱心にペンを運び、素晴らしいマップを書かれていました。 MatsuKatsuセ…
フォトリーディング・ホームスタディ講座 フォトリーディングは、1986年に開発以来、全世界30ヶ国20万人超が学んでいるスピード学習技術です。日本には2001年に上陸。以来、約38,000人の受講生が生まれています。 当…
月刊まつかつ最終回、素晴らしい仲間達と、飛び抜けて楽しく深い時間を過ごせました!!! 素晴らしい仲間たちに育まれてこの「場」があり、 ここが僕らの原点であるのだと強く実感した時間となりました。 3人の「役者」な発表と、そ…
とあるきっかけでご質問を受けたので、公開速攻回答をいたします。 ─────────────────────── ●ご質問 ─────────────────────── 今一度マインドマップはどういう方におすすめ?効果的…
今日の午後はこんな素敵な場所で打合せ。 中小企業大学校からの委託で現在鋭意作成中の 「思考養成」教科の研修コンテンツ作成で仲間のオフィスにて。 大いに気に入りましたので、またお邪魔させていただきたいと思います^o^ 今の…
今日は4件の打合せ。 人モノカネ情報等を最適に組合せ、経営力を向上させ、 得たい結果を必ず達成へ向かわせる。 案件によっては、大目的に合致させてみた時に、 焦点を大きくスイッチさせ、取組みを変更し、 全く異なるアプローチ…
最近facebookやblogに投稿する気持ちが大いに減少しています。 そんな時は、たいていは、今までも書いているように、<脱皮中> 新しい企ての時なのです。「経営者向けマインドマップ講座(仮称)」を 11月16日(土)…
月刊まつかつ2013年10月号終了! 今月は非常に丁寧な一ヶ月間の振り返りと、その途中での 「博士論文での取組み方:全体の取組みステップと、その中でのpcと手描きマップの使い分けと活用」 「図形思考とマップの接点」等のや…