東京にある共創型コンサルティング会社「かたちえ」が「仕事」も「暮らし」も持続可能な形で発展的に「楽しく充実させたい」と願う人たちに向けた学びの場づくりとして続いてきた活動を「一般社団法人いろはこ」とし受け継ぎ、mindmap/マインドマップ、Udemy、経営マインドマップ、構造思考、組織学習、学習する組織、システム思考、ストレングスファインダー、フォトリーディング、トップリーダー養成塾など様々な講座・ワークショップ・セミナー情報など、クリエイティブな個人と組織を創出していく手助けになるためのブログです。

いろはこ|構造思考、マインドマップ、ストレングスファインダー等|メタスキル強化のワークショップ・セミナー|Udemy
お問い合わせ
  • 法人コンサルティングはこちら
  • マインドマップアーカイブ
いろはこ|構造思考、マインドマップ、ストレングスファインダー等|メタスキル強化のワークショップ・セミナー|Udemy
  • セルフリーダーシップ養成塾
  • マインドマップ
  • ストレングスファインダー
  • 構造思考
  • フォトリーディング
  • 講座・イベント一覧
  • 「いろはこ」とは?

    • 「いろはこ」とは?
    • 「いろはこ」運営者プロフィール
  • セルフリーダーシップ養成塾
  • マインドマップ
  • ストレングスファインダー
  • 構造思考
  • フォトリーディング
  • 講座・イベント一覧
  • 「いろはこ」とは?
    • 「いろはこ」とは?
    • 「いろはこ」運営者プロフィール

ドラッカーとコヴィー博士とスタバ

ドラッカーとコヴィー博士とスタバ
2019年2月26日

ドラッカーとコヴィー博士とスタバ

こんにちは、松岡克政(まつかつ)です! 最近、ドラッカーを見直す機会に恵まれています。 マネジメントの本質を突く彼の理論、胸に響きます。 春に向けてどんどん動いていくのですが、 「その先」を考える時間とも、しっかり向き合…

メンバーの資質が分かると生産性が高まる!

メンバーの資質が分かると生産性が高まる!
2019年2月22日

メンバーの資質が分かると生産性が高まる!

こんにちは!Matsukatsu事務局のMakiです。 3月3日(日)のストレングスファインダー・ワークショップまで、 あと1週間余となりました(2月は日数が少ないのであっという間ですね)。 MatsukatsuのSFワ…

共創でつくる未来のカタチ

共創でつくる未来のカタチ
2019年2月18日

共創でつくる未来のカタチ

こんにちは、運営事務局のmakiです! 今週は一気に暖かくなってくるみたいですね。 この週末、トップリーダー養成塾OBの方々やこれまでMatsukatsuの各種取り組みと接点を持って下さった方々においでいただいて、Mat…

MatsuKatsu流 書くファシリテーション

MatsuKatsu流 書くファシリテーション
2019年2月15日

MatsuKatsu流 書くファシリテーション

こんにちは、松岡克政(まつかつ)です! 僕は、日々のコンサルティングや自社内での会議などで、「MatsuKatsu流 書くファシリテーション」5ステップを実践しています。 会議を実りあるものにしていきたいのに――というお…

柔軟性と合理性を持つこと、かな?

柔軟性と合理性を持つこと、かな?
2019年2月12日

柔軟性と合理性を持つこと、かな?

こんにちは!運営事務局のmakiです。 お子さんのいる方、あるいはミレ二アル世代の若手と一緒に仕事をしている方にとっては、 もしかするとこういったシーンに遭遇したことがあるかもしれません。 うちの息子(小学4年生)が黒電…

能力開発2.0 卓越した成果を生み出す7つのチカラ

能力開発2.0 卓越した成果を生み出す7つのチカラ
2019年2月8日

能力開発2.0 卓越した成果を生み出す7つのチカラ

こんにちは、ストレングスコーチの下家千明です! 私はたくさんの業種業界の方々にストレングス・ファインダー(SF)を試していただき、 ご自分の資質を仕事や日常生活で上手に活かしていただくコツをワークショップで伝えています。…

Matsukatsuは人生を豊かにするためのOSです!

Matsukatsuは人生を豊かにするためのOSです!
2019年2月4日

Matsukatsuは人生を豊かにするためのOSです!

こんにちは、松岡克政(まつかつ)です。 あっという間に2019年も2月になりました。 「皆さんは十分満足な1ヶ月を過ごされましたか?」 そのような問いかけをしつつ、私は思うのですが、 「この1ヶ月、最高でした!」とか 「…

チームでの成果の出し方がここにあります!

チームでの成果の出し方がここにあります!
2019年2月1日

チームでの成果の出し方がここにあります!

こんにちは、松岡勝克政(まつかつ)です。 僕たちが日々お話を伺う企業のマネージャークラスの皆さんからは、 よくこんなお声を聞きます。 「チームメンバーの考えが見えず、どのようにチームを動かせばいいのか分からない」 「チー…

強みを知って、さあ動き出そう!~ストレングスコーチ・下家千明インタビュー~

強みを知って、さあ動き出そう!~ストレングスコーチ・下家千明インタビュー~
2019年1月31日

強みを知って、さあ動き出そう!~ストレングスコーチ・下家千明インタビュー~

人の才能の傾向性(資質・強みの元)を見つける「ストレングスファインダー(以下SF)」を理解し、 資質を強みとして正しく活用して成果につなげる学びの場「ストレングスファインダー・ワークショップ」。 Matsukatsuのメ…

学びは続くよどこまでも…

学びは続くよどこまでも…
2019年1月31日

学びは続くよどこまでも…

こんにちは、松岡克政(まつかつ)です。 僕、最近また新しい学びを始めました。もちろん、仕事はこれまで通りドシドシやっていきますよ。 人生100年時代は、学校で学んで社会人になったらハイ終わり、ではない。インプットとアウト…

才能を強みに、強みを成果に!

才能を強みに、強みを成果に!
2019年1月28日

才能を強みに、強みを成果に!

こんにちは!ストレングス・コーチの下家千明です。 突然ですが皆さん、ご自分の強みを知っていますか? 「そう言われるとなぁ」と、考え込んでしまうかもしれませんね。 では、これならどうでしょう? あなたの長所は何ですか? こ…

なぜマインドマップを書くのか? 〜PCと手描きのハイブリッド事例を通して〜

なぜマインドマップを書くのか? 〜PCと手描きのハイブリッド事例を通して〜
2019年1月24日

なぜマインドマップを書くのか? 〜PCと手描きのハイブリッド事例を通して〜

こんにちは、松岡克政(まつかつ)です。例によって、スタバからお届けします(笑)。 ある内容を理解したいときにも、僕はマインドマップを書きます(写真参照)。どのように書いているかと言うと…。 下記のfacebook投稿の内…

  • <
  • 1
  • …
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • …
  • 79
  • >
セルフリーダーシップ養成塾詳細
マインドマップカテゴリーページ
ストレングスファインダー
フォトリーディング
7つの習慣
ワークフリー
講座・イベント一覧へ
いろはこ|構造思考、マインドマップ、ストレングスファインダー等|メタスキル強化のワークショップ・セミナー|Udemy

一般社団法人いろはこ

       

〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目7−26
ワコーレ新宿第一ビル 401

個人情報の取扱について

かたちえ|東京にある共創型コンサルティング会社・構造思考・システム思考・ワークショップ・マインドマップセミナーなど

本サイトは、個人のメタスキルを高めながら、チームと組織全体の成果創出を統合的に支援する共創型コンサルティング会社「かたちえ」が運営しています。

SITE MAP

  • セルフリーダーシップ養成塾
  • マインドマップ
  • ストレングスファインダー
  • 構造思考
  • フォトリーディング
  • 七つの習慣

CATEGORY LIST

  • 7つの習慣
  • WORK FREE
  • オススメ
  • まつかつの徒然
  • イベント
  • インフォメーション
  • コンサルティング&ソリューション
  • ストレングスファインダー
  • セルフリーダーシップ養成塾
  • フォトリーディング&速読
  • プチワークショップ
  • マインドマップ
  • メルマガバックナンバー
  • ユニークな取り組み
  • 受講生の声
  • 各種研修
  • 小ネタ
  • 未分類
  • 経営後継者
  • スタッフブログ

SEARCH

TAG LIST

Copyright © 2025 株式会社 かたちえ . All Rights Reserved.

ホーム
講座・イベント
お問い合わせ