東京にある共創型コンサルティング会社「かたちえ」が「仕事」も「暮らし」も持続可能な形で発展的に「楽しく充実させたい」と願う人たちに向けた学びの場づくりとして続いてきた活動を「一般社団法人いろはこ」とし受け継ぎ、mindmap/マインドマップ、Udemy、経営マインドマップ、構造思考、組織学習、学習する組織、システム思考、ストレングスファインダー、フォトリーディング、トップリーダー養成塾など様々な講座・ワークショップ・セミナー情報など、クリエイティブな個人と組織を創出していく手助けになるためのブログです。

いろはこ|構造思考、マインドマップ、ストレングスファインダー等|メタスキル強化のワークショップ・セミナー|Udemy
お問い合わせ
  • 法人コンサルティングはこちら
  • マインドマップアーカイブ
いろはこ|構造思考、マインドマップ、ストレングスファインダー等|メタスキル強化のワークショップ・セミナー|Udemy
  • セルフリーダーシップ養成塾
  • マインドマップ
  • ストレングスファインダー
  • 構造思考
  • フォトリーディング
  • 講座・イベント一覧
  • 「いろはこ」とは?

    • 「いろはこ」とは?
    • 「いろはこ」運営者プロフィール
  • セルフリーダーシップ養成塾
  • マインドマップ
  • ストレングスファインダー
  • 構造思考
  • フォトリーディング
  • 講座・イベント一覧
  • 「いろはこ」とは?
    • 「いろはこ」とは?
    • 「いろはこ」運営者プロフィール

『16枚の図』と塾 

『16枚の図』と塾 
2014年4月24日

『16枚の図』と塾 

企画塾では 6ヶ月間、じっくり時間をかけて 「16枚の図」を身につけていきます。 この「16枚の図」は これまでに数多くの経営をコンサルティングしてきた まつかつ(松岡克政)が、見つけだした問題解決の思考パターン。 塾で…

『プロジェクトの進行と必要なエネルギーのグラフ』

『プロジェクトの進行と必要なエネルギーのグラフ』
2014年4月21日

『プロジェクトの進行と必要なエネルギーのグラフ』

塾生の方々は、それそれにプロジェクトを進行中。 その中で描かれたグラフをご紹介します。 『プロジェクトの進行と必要なエネルギーのグラフ』 何かを習慣化するには、 始めの方はあまり成果がわかりにくので 苦しい期間であります…

記憶の深淵と英単語勉強法

記憶の深淵と英単語勉強法
2014年4月20日

記憶の深淵と英単語勉強法

高校生になった二番目から 「お父さん、英単語の勉強方法、教えてよ」と言われて話したマップ。 トニーブザン氏から学んだ深い深い記憶の原理とマインドマップ、 学び方を結びつけた説明と、逆説的だがテクニックの大事さを主に伝えた…

「1分間に書ける文字数」と「マインドマップ」
〜情報処理速度を飛躍的にアップさせる秘訣とは?〜

「1分間に書ける文字数」と「マインドマップ」<br />〜情報処理速度を飛躍的にアップさせる秘訣とは?〜
2014年4月19日

「1分間に書ける文字数」と「マインドマップ」
〜情報処理速度を飛躍的にアップさせる秘訣とは?〜

この記事では、「出来るだけ仕事や作業のスピードアップ、つまり効率化を進めていきたい」そんな方に向けて、マインドマップの観点から、今回は思考法とノート術としてのマインドマップに絞って参考内容を記したいと思います。 本記事の…

打合せでマインドマップ活用をすべき理由

打合せでマインドマップ活用をすべき理由
2014年4月18日

打合せでマインドマップ活用をすべき理由

写真は私にとってのごく普通の打合せ風景。 クライアントとの打合せのほとんどは、事前に書いてもらった(&私が書いた)マップを活用しながら進め、必要時にさらなるマインドマップと図形を書き加えながら進展していき、未来を…

MindJetの活用テクニック

MindJetの活用テクニック
2014年4月13日

MindJetの活用テクニック

こちらの写真! Mindjetをお使いの方には 喉から手が出るほどのマル秘テクかもしれません。 企画塾では、パソコンでのマインドマップの 超効率的な使い方もお教えしてます。 これを使えば、あなたの全体像が一つに⁇ あらゆ…

企画塾は、”失敗”の許される”場”です。

企画塾は、”失敗”の許される”場”です。
2014年4月10日

企画塾は、”失敗”の許される”場”です。

企画塾は、”失敗”の許される”場”です。 「Try-All」 まずここからのスタートです。 塾が始まって2ヶ月目。 自分に合ったやり方を見つけつつある段階の人や 模索してい…

まつかつ企画塾 動き始めています!

まつかつ企画塾 動き始めています!
2014年4月9日

まつかつ企画塾 動き始めています!

4月からスタートした、『まつかつ企画塾』 あなた自身が求めている成果は? それぞれの立場で、得たい成果を得るために さまざまな取り組みがスタートしています。 経営とは企画である 人生とは企画である 抽象的な表現に思われる…

【意思決定】の探求??!

【意思決定】の探求??!
2014年4月3日

【意思決定】の探求??!

こんなことを言われました。 「発散をさせたはいいが収束をどうしたらいいかわからなくて、、、」 その対応策を考える必要があって、<発散> <収束>のあいだに着目してみたら、、、 ==========…

すっげぇ仲間たち!!

すっげぇ仲間たち!!
2014年3月28日

すっげぇ仲間たち!!

中小企業大学校経営後継者研修振り返り会6ヶ月目。 本当に素晴らしいチームが動いており、 個性がいかんなく発揮されたマップと、それを認め合える関係性が素晴らしい。 一生で一度だけでも、こんな仲間たちとの学び合いが出来るなら…

まつかつ流経営企画塾 ~参加者アンケート その4~

まつかつ流経営企画塾 ~参加者アンケート その4~
2014年3月20日

まつかつ流経営企画塾 ~参加者アンケート その4~

こんにちは。 MatsuKatsu事務局の山本です。昨日に引き続き、3月15日、16日の合宿に参加頂いた塾生さまのお声をご紹介します。 「この合宿で得た気付きを今後どのように生かしていきたいか、ご自身の取り組みにどのよう…

まつかつ流経営企画塾 ~参加者アンケート その3~

まつかつ流経営企画塾 ~参加者アンケート その3~
2014年3月19日

まつかつ流経営企画塾 ~参加者アンケート その3~

こんにちは。 MatsuKatsu事務局の山本です。 昨日に引き続き、3月15日、16日の合宿に 参加頂いた塾生さまのお声をご紹介します。 「この合宿で得た気付きを今後どのように生かしていきたいか、  ご自身の取り組みに…

  • <
  • 1
  • …
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • …
  • 79
  • >
セルフリーダーシップ養成塾詳細
マインドマップカテゴリーページ
ストレングスファインダー
フォトリーディング
7つの習慣
ワークフリー
講座・イベント一覧へ
いろはこ|構造思考、マインドマップ、ストレングスファインダー等|メタスキル強化のワークショップ・セミナー|Udemy

一般社団法人いろはこ

       

〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目7−26
ワコーレ新宿第一ビル 401

個人情報の取扱について

かたちえ|東京にある共創型コンサルティング会社・構造思考・システム思考・ワークショップ・マインドマップセミナーなど

本サイトは、個人のメタスキルを高めながら、チームと組織全体の成果創出を統合的に支援する共創型コンサルティング会社「かたちえ」が運営しています。

SITE MAP

  • セルフリーダーシップ養成塾
  • マインドマップ
  • ストレングスファインダー
  • 構造思考
  • フォトリーディング
  • 七つの習慣

CATEGORY LIST

  • 7つの習慣
  • WORK FREE
  • オススメ
  • まつかつの徒然
  • イベント
  • インフォメーション
  • コンサルティング&ソリューション
  • ストレングスファインダー
  • セルフリーダーシップ養成塾
  • フォトリーディング&速読
  • プチワークショップ
  • マインドマップ
  • メルマガバックナンバー
  • ユニークな取り組み
  • 受講生の声
  • 各種研修
  • 小ネタ
  • 未分類
  • 経営後継者
  • スタッフブログ

SEARCH

TAG LIST

Copyright © 2025 株式会社 かたちえ . All Rights Reserved.

ホーム
講座・イベント
お問い合わせ