45歳、誕生日のマインドマップ
誕生日のメッセージいただいた方、本当にありがとうございました。 45歳。。。 四捨五入すると50、らしい、です。。。 やっべ〜〜〜 って感じ。 休暇を取った土曜日だということもあり、 数年ぶりにfacebookでの皆様の…
誕生日のメッセージいただいた方、本当にありがとうございました。 45歳。。。 四捨五入すると50、らしい、です。。。 やっべ〜〜〜 って感じ。 休暇を取った土曜日だということもあり、 数年ぶりにfacebookでの皆様の…
reported by M.A ・イントロダクション~図形ワークショップ 早くも第3回目を迎えたメタ企画塾アドバンス~図形編~。いよいよ次回が最終回ということで、今回は各々のゴールに向けて学びを深めていきました。 この日…
今となっては懐かしいこの取組み。 こんな感想をたくさんいただきました。………………………………………………………………………… 目からウロコが落ちるとはこういうことを言うんだと 初めて感じられた研修でした。貴重な学びとな…
うわぁ〜〜!! 本日のビジネスマインドマップ基礎講座にて。 前半基礎講座の後、 まつかつが何でも答える、 特別質問コーナー。 滅多にないので、、 スタッフ達が大喜び*\(^o^)/*
こんにちは。 MatsuKatsu事務局の山本です。 日照時間が極端に少ないと言う報道が懐かしくなるほど 急激に気温の高い天気が始まりました。 梅雨明けも発表を待つばかり、でしょうか。 さて、6月28日と7月12日に「ビ…
最高に楽しい時間でした。 3日間の研修は、終了後に皆さんからメッセンジャーで嬉しい声がたくさん。 講師冥利に尽きます。 でも、研修がゴールではないので、月曜以降が勝負だと思って頑張ってくださいね! その他3件の打合せが出…
新商品開発支援 研修2日目の様子。 たったの6時間、プロセス重視型で思考の発散と収束を繰り返すことを主にしたのに、 最後の1時間弱で猛烈にアイデアが統合されて どの班も良い商品企画が出来てきました。 こんなに濃い6時間っ…
新商品開発支援 研修初日はこんな感じでした! コミュニケーションが大いに盛り上がる研修生達です。 今日はわずか一日で、ミニマップだけを使って 新商品のアイデアを作りきります。 ステップを踏めば、初めての人でも絶対できる。…
今日はこんな研修の講師。 主に商工会議所、商工会の指導員や都道府県の団体中央会や工業技術センター等の方々を対象に、新商品開発の演習をしていただきます。 年に2回だけ実施している、 中小企業大学校一、変わっているらしい講師…