東京にある共創型コンサルティング会社「かたちえ」が「仕事」も「暮らし」も持続可能な形で発展的に「楽しく充実させたい」と願う人たちに向けた学びの場づくりとして続いてきた活動を「一般社団法人いろはこ」とし受け継ぎ、mindmap/マインドマップ、Udemy、経営マインドマップ、構造思考、組織学習、学習する組織、システム思考、ストレングスファインダー、フォトリーディング、トップリーダー養成塾など様々な講座・ワークショップ・セミナー情報など、クリエイティブな個人と組織を創出していく手助けになるためのブログです。

いろはこ|構造思考、マインドマップ、ストレングスファインダー等|メタスキル強化のワークショップ・セミナー|Udemy
お問い合わせ
  • 法人コンサルティングはこちら
  • マインドマップアーカイブ
いろはこ|構造思考、マインドマップ、ストレングスファインダー等|メタスキル強化のワークショップ・セミナー|Udemy
  • セルフリーダーシップ養成塾
  • マインドマップ
  • ストレングスファインダー
  • 構造思考
  • フォトリーディング
  • 講座・イベント一覧
  • 「いろはこ」とは?

    • 「いろはこ」とは?
    • 「いろはこ」運営者プロフィール
  • セルフリーダーシップ養成塾
  • マインドマップ
  • ストレングスファインダー
  • 構造思考
  • フォトリーディング
  • 講座・イベント一覧
  • 「いろはこ」とは?
    • 「いろはこ」とは?
    • 「いろはこ」運営者プロフィール

今もデザイナー、これからもデザイナー。。。

今もデザイナー、これからもデザイナー。。。
2018年8月25日

今もデザイナー、これからもデザイナー。。。

松岡克政(まつかつ)の徒然(つれづれ)投稿です。(松岡のfacebookより) 週末、最近の恒例? とにかく思考を深め、 新しいモデルを作る時間。 いや、正確に言うと、モデルはモデルであるから、 世に起きている事実を、事…

とことん実践志向へ☆

とことん実践志向へ☆
2018年8月17日

とことん実践志向へ☆

【ようやく実践対応の、フォトリーディング講座】 8月11日、12日の週末は、ひさびさのフォトリーディング講座。総勢12名での学び合いでした。 初日は、少し皆さんに頑張ってもらって、二日目に実施する内容を先取りさせてもらっ…

自分の強みを知り、ワークとライフの成長を加速させよう!

自分の強みを知り、ワークとライフの成長を加速させよう!
2018年8月7日

自分の強みを知り、ワークとライフの成長を加速させよう!

ヒトの才能や強みの源泉を見つけ、それを活かすことで、 組織と個人の成長を促すことを目指して作られたツール「ストレングスファインダー®」。 開発元である米ギャラップ社が 年に1回アメリカ・オマハにある研究所で開催するカンフ…

【フォトリーディングインタビュー】第六回 黒澤元国(kurogenkoku)さん

【フォトリーディングインタビュー】第六回 黒澤元国(kurogenkoku)さん
2018年8月1日

【フォトリーディングインタビュー】第六回 黒澤元国(kurogenkoku)さん

本ページは過去のフォトリーディング講座参加者へのインタビューを復活させたものです。記載はインタビュー当時の内容となっています。 診断士つながりのみなさま、お待たせしました。2010年第一弾は、診断士ブロガーの草分け的存在…

【フォトリーディングインタビュー】再受講の感想「フォトリーディングは潜在意識の活性化の講座!」

【フォトリーディングインタビュー】再受講の感想「フォトリーディングは潜在意識の活性化の講座!」
2018年8月1日

【フォトリーディングインタビュー】再受講の感想「フォトリーディングは潜在意識の活性化の講座!」

[aside] 本ページは過去のフォトリーディング講座参加者へのインタビューを復活させたものです。記載はインタビュー当時の内容となっています。 [/aside] 第二回のインタビューをお願いした、松岡さんが、先日フォトリ…

【フォトリーディングインタビュー】第五回 小川 啓さん 

【フォトリーディングインタビュー】第五回 小川 啓さん 
2018年7月31日

【フォトリーディングインタビュー】第五回 小川 啓さん 

[aside] 本ページは過去のフォトリーディング講座参加者へのインタビューを復活させたものです。記載はインタビュー当時の内容となっています。 [/aside] 関西のみなさま、お待たせいたしました! 7月第二弾は関西の…

【フォトリーディングインタビュー】第四回 daiさん

【フォトリーディングインタビュー】第四回 daiさん
2018年7月31日

【フォトリーディングインタビュー】第四回 daiさん

[aside] 本ページは過去のフォトリーディング講座参加者へのインタビューを復活させたものです。記載はインタビュー当時の内容となっています。 [/aside] 第四回目は、デザイナーのdaiさんです。 同じくデザイン畑…

【フォトリーディングインタビュー】第三回 KIMUCO(きむこ)さん

【フォトリーディングインタビュー】第三回 KIMUCO(きむこ)さん
2018年7月31日

【フォトリーディングインタビュー】第三回 KIMUCO(きむこ)さん

[aside] 本ページは過去のフォトリーディング講座参加者へのインタビューを復活させたものです。記載はインタビュー当時の内容となっています。 [/aside] お待たせしました!第三回目にして初の女性。 マインドマップ…

【フォトリーディングインタビュー】第二回 松岡 弘さん

【フォトリーディングインタビュー】第二回 松岡 弘さん
2018年7月30日

【フォトリーディングインタビュー】第二回 松岡 弘さん

[aside] 本ページは過去のフォトリーディング講座参加者へのインタビューを復活させたものです。記載はインタビュー当時の内容となっています。 [/aside] 先輩フォトリーダーの方の取り組みをご紹介して、 みなさまの…

【フォトリーディングインタビュー】第一回☆カムラショー PERFECT YEAR 2009☆さん

【フォトリーディングインタビュー】第一回☆カムラショー PERFECT YEAR 2009☆さん
2018年7月30日

【フォトリーディングインタビュー】第一回☆カムラショー PERFECT YEAR 2009☆さん

[aside] 本ページは過去のフォトリーディング講座参加者へのインタビューを復活させたものです。記載はインタビュー当時の内容となっています。 [/aside] フォトリーディングは 「講座では解った気がしたけど1人にな…

一人ひとりの強みが発揮されると見えてくるスゴい世界

一人ひとりの強みが発揮されると見えてくるスゴい世界
2018年7月21日

一人ひとりの強みが発揮されると見えてくるスゴい世界

【ストレングスファインダー in U.S.A】 下家 千明が2年目の修行の旅(笑)に出ています。 オマハっていう場所に本社があるGallup社でのカンファレンス参加です。 ストレングスファインダー、使用前、使用後は劇的な…

そんなに取っておいて何になるの!?

そんなに取っておいて何になるの!?
2018年7月17日

そんなに取っておいて何になるの!?

松岡克政(まつかつ)の徒然(つれづれ)投稿です。 【「そんなに取っておいて何になるの?」とか言っちゃダメダメ(^_^)】 おはようございます。 早朝からトランクルームに行き、 過去のお宝資料を探し出しました。 これがある…

  • <
  • 1
  • …
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • …
  • 79
  • >
セルフリーダーシップ養成塾詳細
マインドマップカテゴリーページ
ストレングスファインダー
フォトリーディング
7つの習慣
ワークフリー
講座・イベント一覧へ
いろはこ|構造思考、マインドマップ、ストレングスファインダー等|メタスキル強化のワークショップ・セミナー|Udemy

一般社団法人いろはこ

       

〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目7−26
ワコーレ新宿第一ビル 401

個人情報の取扱について

かたちえ|東京にある共創型コンサルティング会社・構造思考・システム思考・ワークショップ・マインドマップセミナーなど

本サイトは、個人のメタスキルを高めながら、チームと組織全体の成果創出を統合的に支援する共創型コンサルティング会社「かたちえ」が運営しています。

SITE MAP

  • セルフリーダーシップ養成塾
  • マインドマップ
  • ストレングスファインダー
  • 構造思考
  • フォトリーディング
  • 七つの習慣

CATEGORY LIST

  • 7つの習慣
  • WORK FREE
  • オススメ
  • まつかつの徒然
  • イベント
  • インフォメーション
  • コンサルティング&ソリューション
  • ストレングスファインダー
  • セルフリーダーシップ養成塾
  • フォトリーディング&速読
  • プチワークショップ
  • マインドマップ
  • メルマガバックナンバー
  • ユニークな取り組み
  • 受講生の声
  • 各種研修
  • 小ネタ
  • 未分類
  • 経営後継者
  • スタッフブログ

SEARCH

TAG LIST

Copyright © 2025 株式会社 かたちえ . All Rights Reserved.

ホーム
講座・イベント
お問い合わせ