9/6、群馬県桐生市で松岡が講師をします。
9月6日に桐生市新里商工会にて、松岡が久々の商工会研修を実施します! ⇒ 商工会様の告知ページ タイトル:「アイデア創造セミナー」 ・未来は企画と創造で決まる ・新たな発想を得る思考法を学ぶ 中小企業大学校…
9月6日に桐生市新里商工会にて、松岡が久々の商工会研修を実施します! ⇒ 商工会様の告知ページ タイトル:「アイデア創造セミナー」 ・未来は企画と創造で決まる ・新たな発想を得る思考法を学ぶ 中小企業大学校…
下家千明です。 昨日到着して、いよいよセッション初日です。 とても気持ちがいいです! ちあきのオマハレポート① ~ Gallupはストレングスファインダーそのものだった! ← 本BLOG ちあきのオマハレポート② ~ と…
トップリーダー養成塾でも効果実証済の、才能を強みとして開花させうるツールを さらに探求するために下家千明がアメリカ:オマハにあるGallup本社に向かいました。 今年開催2度目となる、Gallup主催のストレングスファイ…
⇒最新開催日: 2018年3月3日(土)10:00~18:00 松岡・下家のダブル講師によるマインドマッププラクティショナー(基礎)講座 昨年8月5日(土)にシニアマインドマップインストラクター松岡が3年ぶりの一般向けマ…
仕事にプライベートに使えるツールの存在について前回はお伝えをした。 『そんなオールマイティなツール、手法を身につけるのは難しく自分には無理そう』 だなんて思ってはいませんか? 身につけるために講座に参加された方の声からそ…
私達は仕事にプライベートに分けて考えることが多いだろう。 1日24時間しかない中の多くの時間を仕事に使いプライベートがおざなりになっている場合も少なくない。 仕事の効率があがり、プライベートにも使えるツールがあるとしたら…
マインドマップ基礎講座を一ヶ月前に控え、松岡克政 まつかつに直撃インタビュー! 前回開催である3年前、2014年に戻り、まつかつに迫る記事はこちらから ・最後の講座から3年を経て・・・何故、今?【その1】 ・最後の講座か…
【その1】では、2014年のブログのエントリーから最後の基礎講座へ挑む 松岡克政、まつかつの意気込みを感じてもらったと思う。 今回は、2014年のブログを中心に、彼が何を考え、何を目標とし、動いていたのか?に迫ってみたい…
【松岡克政、3年ぶりのマインドマップ基礎講座の開催!】 なんでも8月5日(土)開催だというこのニュースに耳を疑う。 『えっ?まつかつ、マインドマップの講座してたじゃん?』 『いつもマップ描いてらっしゃるし、講座もされてた…
会議に参加するよりは目の前の仕事を片付けたい そんな想いで一杯で、形骸化した会議内容は入ってこない ため息や欠伸をごまかしたり、愛想笑いや失笑 真剣に聞いている姿勢も疲れてくる 会議が面白くないのは何故でしょうか? 会議…