_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

2004/11/28(日) オフの日の過ごし方-1

今日はオフの日(←そんなのあるの?)。
子ども達を祖父母の家に預けていたので、ひっさしぶりに妻とショッピング。

テキストを開いたりといった「勉強」こそしなかったものの、診断士マインドで時間を過ごす。

レストランに入ったら -サービス業でなぜマニュアルが必要か?- -サービス業の特質=無形性、不可逆性、、、この店の客単価はいくらか?この店の問題点は何か?  デパートに行ったら売り子さんの接客の仕方、商品の並べ方、PR商品の設定 などショッピングを楽しむ頭と学んだことをトレースして応用する頭、とを持ちながら時間を過ごす。

今はまだ、上記の言葉=キーワード がすぐに出てこないけど、このように醸成していけば比較的楽に覚えられるようになる(はずである)。

妻には「最近、一段とうるさくなったねえ」と言われるが、少し我慢してもらって、おつきあい願っている。

でも、コンサルタントって楽しそうだよね(←ちょー、脳天気)

これらのことは、
なんてことはない。勉強しているみんながやっていることではある。


その他、
 ・姉に自分の勉強方法を説明した
 ・親父と役員報酬について話す。
 ・キャッシュフロー計算書と株の売買
 ・トイザらス、、、、その他いっぱい。忘れた。

今週末は二次試験の合格発表日である。一年後のこの日をどういう気持ちで迎えているか?
また、BLOGを書かれている、現在発表待ちの方の合格を祈ろう。


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ