
経営後継者や事業者、ビジネスリーダー、専門家向けに「経営」を「企画」で解決する専門家。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報
▼ 2005/02/13(日) 今日は3分で書き上げ
・家族と一日過ごす。夜に妻と口論、迷惑をかけている。でも週末の夕飯を一緒に作ろう。これで仲直り。
・二次対策は楽しい。かつ二次を意識することで一次のテキストの理解度、必然性が増す。今気づいて良かった。昨日のT講師の話だと、6月のTBC模試を一次総仕上げとする必要あり。もっとスピードアップすべし。
・経営法務の過去問を軽くやる。割り切って取り組めば大丈夫そうな気がしてきた(あまり根拠はないが)。知財系の問題はやはり「ビジネス法務」か?
・それから過去問を使って戦略的に取り組む方式をみつけつつある。一次は合格点を取れればよいと割り切り、深追いはやめる(二次関連科目は例外)
・今日の勉強時間、夜に1.5時間。う~ん。 でも買い物してても意識はあるけれど。
以上
・二次対策は楽しい。かつ二次を意識することで一次のテキストの理解度、必然性が増す。今気づいて良かった。昨日のT講師の話だと、6月のTBC模試を一次総仕上げとする必要あり。もっとスピードアップすべし。
・経営法務の過去問を軽くやる。割り切って取り組めば大丈夫そうな気がしてきた(あまり根拠はないが)。知財系の問題はやはり「ビジネス法務」か?
・それから過去問を使って戦略的に取り組む方式をみつけつつある。一次は合格点を取れればよいと割り切り、深追いはやめる(二次関連科目は例外)
・今日の勉強時間、夜に1.5時間。う~ん。 でも買い物してても意識はあるけれど。
以上
【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら
メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
2017年6月18日(日)
⇒お申し込みはこちらへ