_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

2005/02/12(土) 合計12時間の盛りだくさんな一日

うーん、もう次の日になってしまう。

今日はTBCのインプット講義最終の「経営法務2/2」と、
さらに「ビジネスプラン作成」があった。

今日は書くこと、いっぱいだよお。
「経営法務2/2」は会社法について、よくわかる講義だった。
この辺はOKだろう。

「ビジネスプラン作成」は事例に沿ってグループで概要、戦略、マーケ、財務まで一気に1時間で作成。色々と刺激があった。グループによって解釈が違うのも面白かったし、財務がまだ甘い自分を再確認した。

その後、Oさんと一緒に2004年二次の?問をネタにディスカッション、色々と見えてくるものがあった。

さらにさらに、新宿ALTAの前で街頭ライブのASKAさんに三度目に出会えた。心に響く音楽、寒空の中、聞いたことを覚えておこう。 三回会えたら買おうと思っていた彼女のCDを買い「Matsukatsuさん☆ 絶対 合格!!」とサインしてもらう。(←しょーもないヤツ)。ちなみにこれらは試験当日に聞く「合格MUSIC」の一曲となることが決定している(なんだそりゃ)。

さらにさらにさらに、帰りの電車でTBCの二次テキストを読む。先ほどのOさんとのディスカッションの答えも含め、最近やってきた二次対策の方向性について、明確に書かれていた。確かにこのテキストはらすちゃんが言うように奥深いのだろう。
一次対策も、後で振り返ると「一次対策必勝法」というテキスト&ビデオが正しい答えを提示していたことを考えると、二次はもうこれを体得していくのが一番だし、それしかないだろう。

そんなこんなで、密度の濃い一日(移動時間含め合計12時間)が終わる。

明日は家族と過ごそう!


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

1: hori URL 2005年02月13日(日) 午後9時48分

コメントどうもです。
matsukatsuさんは、2次対策もばっちりのようですね。
2次対策って、結構楽しいですよね。でも、ついつい時
間かけてしまうので、1次対策とのバランスが難しいな
ってよく思います。
お互い限られた時間の中で、ベストパフォーマンスを出
すべく頑張りましょう!