
経営後継者や事業者、ビジネスリーダー、専門家向けに「経営」を「企画」で解決する専門家。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報
▼ 2005/01/13(木) 僕が診断士BLOGを書き続ける理由-1
昨日の朝はへこんでいた。
なぜ貴重な時間を割いて、僕はBLOGを書くのだろう?と。
めんどくさいなあ。その時間に勉強できるのに、と。
毎日書く必要、ないじゃんって。
たかが70日弱程度の継続で、めげそうになっていた。
なぜ貴重な時間を割いて、僕はBLOGを書くのだろう?と。
めんどくさいなあ。その時間に勉強できるのに、と。
毎日書く必要、ないじゃんって。
たかが70日弱程度の継続で、めげそうになっていた。
でも、
朝の通勤中に、早くもその疑問への答えがでていた。
*** 詳細割愛 ***
自分自身への「問いかけ、質問」を明確にし、日々の生活の中の「中小企業診断士度」を高めていくことが、BLOGを書くことで可能になる。
対話を繰り返すことで、さらに自分を高めていく発見が出来たり、気づきがあったりするのだ。
情報発信元に情報が集まってくるのは、特にこのインターネット世界では事実でもある。いや、別に情報を自分のところに集めたいと思っているわけではない。
ただ、純粋に他の人とつながっていくのが楽しいしうれしい。
結局は「人との出会い」などに収束するのだろう。
そのためのツールであり、手段でもある。
また、全然違う側面からだが、僕は一生懸命やってきたことを、振り返るのが好きだ。頻度は非常に少ないけど、でもそういう一瞬は自分にとっての宝物だ。
中小企業診断士受験に関しても、このBLOGが、いつか振り返ることが出来る
宝物になっているといいな、と思う。
結局、誰のためでもない、自分のためにBLOGも書くのである。
(とかなんとか言っちゃって、「やぁめた!」なんて言うときがあるかもしれない。その時はその時で、笑って許してね)
朝の通勤中に、早くもその疑問への答えがでていた。
*** 詳細割愛 ***
自分自身への「問いかけ、質問」を明確にし、日々の生活の中の「中小企業診断士度」を高めていくことが、BLOGを書くことで可能になる。
対話を繰り返すことで、さらに自分を高めていく発見が出来たり、気づきがあったりするのだ。
情報発信元に情報が集まってくるのは、特にこのインターネット世界では事実でもある。いや、別に情報を自分のところに集めたいと思っているわけではない。
ただ、純粋に他の人とつながっていくのが楽しいしうれしい。
結局は「人との出会い」などに収束するのだろう。
そのためのツールであり、手段でもある。
また、全然違う側面からだが、僕は一生懸命やってきたことを、振り返るのが好きだ。頻度は非常に少ないけど、でもそういう一瞬は自分にとっての宝物だ。
中小企業診断士受験に関しても、このBLOGが、いつか振り返ることが出来る
宝物になっているといいな、と思う。
結局、誰のためでもない、自分のためにBLOGも書くのである。
(とかなんとか言っちゃって、「やぁめた!」なんて言うときがあるかもしれない。その時はその時で、笑って許してね)
【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら
メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
2017年6月18日(日)
⇒お申し込みはこちらへ
1: ひろ URL 2005年01月13日(木) 午後0時56分
こんにちは、はじめまして、ひろと申します。
>なぜ貴重な時間を割いて、僕はBLOGを書くのだろう?と。
>めんどくさいなあ。その時間に勉強できるのに、と。
以前、ブログ書く暇があったら勉強しろ、的なコメントをされていた受験生ブログに遭遇したことがあります。余計なお世話だと思ったのですが・・・。
>結局は「人との出会い」などに収束するのだろう。
>そのためのツールであり、手段でもある。
同感です。私もブログを始めてだいぶネットワークが広がりました。
2: matsukatsu URL 2005年01月13日(木) 午後1時33分
ひろさん、はじめまして。
どんな方だろうと思っていたら、案の定、いつも拝見していたBLOGでした。(お世話になっています。)
早速リンクさせていただきました。
ひろさんのBLOGを見たところ、「自己啓発」というまずの目的は私も一緒です。
では、今年受験のよきライバル(になるよう)がんばって試験勉強をしていきたいと思います。
よろしくお願いいたします!!