
経営後継者や事業者、ビジネスリーダー、専門家向けに「経営」を「企画」で解決する専門家。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報
▼ 2005/01/14(金) さて、今日は?
極力、中小企業診断士に関わる内容を日々書こうと思っている。
ですが、今日は昨日行ったセミナーの話。
右脳開発のミニセミナーで、詳細は省くけど、素敵な人たちと出会った。その中に、とてつもないスケールの人がいて、大いに驚いたし、自分の10年後を、いままでよりも、もっとスケール大きく鮮明に思い描くことが出来た。
ところで、なぜ時間がないない、言っているのにセミナーなどに行くの?って思っているあなた。あなたは正しい!
ですが、今日は昨日行ったセミナーの話。
右脳開発のミニセミナーで、詳細は省くけど、素敵な人たちと出会った。その中に、とてつもないスケールの人がいて、大いに驚いたし、自分の10年後を、いままでよりも、もっとスケール大きく鮮明に思い描くことが出来た。
ところで、なぜ時間がないない、言っているのにセミナーなどに行くの?って思っているあなた。あなたは正しい!
でも当然自分の中では中小企業診断士合格にプラスになると思うから参加したのだ。
今まで書いてきたワタナベ式記憶術のイメージ記憶法とかにも当然プラスになると思っていたのだけど、もっと広い領域で、というか根っこの部分の モモチベーション設定モ の部分で大いにプラスになった。
*** 詳細は省略 ***
理屈はあまりわからないのだけど、迷路がセミナーの最初では一分かかったのが、二時間後には44秒で出来るようになったのだ。
これは右脳が開けば、より自分の可能性が開けることを示唆している。
まあ、実際のところ、直接合格に結びつきそうな、自分が想像していたようなモ特効薬モはなかったのだけど(そういう内容ではないから無理はないけど)、でも受講した2時間をしっかり振り返って、自分の生活に活かしていきたいし、もしかしたら、注意深く復習すると、二時間の中に答えは眠っているかもしれない。(きっとそうなのだ!)
中小企業診断士の勉強を始めてから、どんな時間も、有意義に過ごし、どん欲に吸収する癖が付いてきたなぁ。
まあ、本当はゆーーっくりする時間も重要だけれど、それは後の楽しみとしてとっておく。
それと、やはり「体験」に勝るものはないね!
頭でわかったつもりになっていることのなんと多いことか!
これは試験勉強と同じだね。アウトプットの重要性と得た知識、体験を自分の血肉としていくこと。
PS 今日は販売士試験、最後の悪あがきで、丸の内まで問題集を見てきます。中小企業診断士合格に役立つかを自分の目で確かめ、判断してきます。16時までに郵便局で申し込み、どうなるか?自分のモ直感モで勝負してきます。
今まで書いてきたワタナベ式記憶術のイメージ記憶法とかにも当然プラスになると思っていたのだけど、もっと広い領域で、というか根っこの部分の モモチベーション設定モ の部分で大いにプラスになった。
*** 詳細は省略 ***
理屈はあまりわからないのだけど、迷路がセミナーの最初では一分かかったのが、二時間後には44秒で出来るようになったのだ。
これは右脳が開けば、より自分の可能性が開けることを示唆している。
まあ、実際のところ、直接合格に結びつきそうな、自分が想像していたようなモ特効薬モはなかったのだけど(そういう内容ではないから無理はないけど)、でも受講した2時間をしっかり振り返って、自分の生活に活かしていきたいし、もしかしたら、注意深く復習すると、二時間の中に答えは眠っているかもしれない。(きっとそうなのだ!)
中小企業診断士の勉強を始めてから、どんな時間も、有意義に過ごし、どん欲に吸収する癖が付いてきたなぁ。
まあ、本当はゆーーっくりする時間も重要だけれど、それは後の楽しみとしてとっておく。
それと、やはり「体験」に勝るものはないね!
頭でわかったつもりになっていることのなんと多いことか!
これは試験勉強と同じだね。アウトプットの重要性と得た知識、体験を自分の血肉としていくこと。
PS 今日は販売士試験、最後の悪あがきで、丸の内まで問題集を見てきます。中小企業診断士合格に役立つかを自分の目で確かめ、判断してきます。16時までに郵便局で申し込み、どうなるか?自分のモ直感モで勝負してきます。
【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら
メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
2017年6月18日(日)
⇒お申し込みはこちらへ