経営後継者や事業者、ビジネスリーダー、専門家向けに「経営」を「企画」で解決する専門家。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報
▼ 2008/06/05(木) 自分へのご褒美

matsukatsu(まつかつ)です。
今いるのはPOEM日本橋店です。
実は打ち合わせ日時を間違えてこの付近に来てしまったのでした。
で、何もせずに帰るのは、なんだなあと思って、
ぷらぷら散歩をしていたら、僕が好きな雰囲気のお店があったので
吸い込まれるように入ってしまいました。
僕は大規模なチェーン店も嫌いではないけど、
一人でいるときは、自分に帰れる、リラーックスできる、そんな空間として、
喫茶店の空間と時間の中で漂っていたいと思ったりします。
POEMは結構どこでも、オーナーの個性(?)が反映されている感じがして好きですね。
この空間、結構いいなあと思いました。

ママ(というの?)とお話してたら、もう70歳だというのに
とってもお若くて、このチェーン店をうまく活用できているよう。
いろいろお話させていただきました。

注)映っているのはママではありません。
なんか効率主義のことが多いように見える世の中だけど、
ヒトが本当に求めているのは 心の充足 だったりするよね。
もちろん両面が大事だけど、その バランス については
僕も常に考え続けています。
昨日のBERGもまさにその バランス を考えるのに最高のサンプルだと思います。
もっと最適解はないものか?と。
、、、話がまた脱線してしまいそう。
まあいいや、
今回来たのは、昨日がんばった自分へのご褒美でもあったりします。
それが夜の飲みではなくて、昼間の喫茶店というところがオコチャマでしょ。
そしてこうやってBLOGを気ままに書くのがご褒美であるというのも、どんなもんだろう?
さあ、1時間たっぷり充足したので、オフィスに戻ってたまった業務を片付けることにしましょう。
今日は金曜日。あと半日で週末ですね!
【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら
メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
2017年6月18日(日)
⇒お申し込みはこちらへ





