
経営後継者や事業者、ビジネスリーダー、専門家向けに「経営」を「企画」で解決する専門家。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報
▼ 2005/06/22(水) ここはがんばりどころ
今日はすんごい盛りだくさんな一日だった。でもめんどいから簡単に。
・Webサイト運営のセミナー ・・・運営管理まで含めた説明。Webも経営と切っても切り離せないものになってきたし、専門化してきたと感無量
・家具やさん・・・つい近くまで行ったので立ち寄っちゃった。SWOT分析とかアドバイスとかしちゃったりして。
・仕事・・・すごいスピード。情報マネジメント なんて提案しちゃったりなんかして。そのた多数
・TBC二次運営演習1・・・難しかった。まだ運営の切り口が描けない。パターンがつかめてないなあ、一番遠い科目。そして鳥島さんの説明の明快さ、すばらしさ。国語力が問われる部分大。また、仲間と鳥島さんと夜10時15分まで悩みなど話。みんな大変。 がんばっていこう、みんな!
・TBC山口統括講師との話・・・「僕も模試は○○以下だったよ。点数は関係ないね。本番取れればいいんだから」勇気付けられる。
・帰りの電車・・・あえて立っていくことに。座ったら間違いなく寝ちゃう。なんか2月3月をちょっと思い出した。でもあの時と違うのは、直前になってるってこと。体力だけの問題じゃなくてモ追い詰められてきた感モあり。
しっかし大変な試験だよなあ。なぜやるのか?
理由はいい。ただやる。目の前のことをただやるのみ、今は。
今日は店舗の講義録なら聴けそう。これからお風呂で聞きます。
明日は朝ゆっくりしたいけど、でもがんばって早起きしよう。
乱文失礼。
・Webサイト運営のセミナー ・・・運営管理まで含めた説明。Webも経営と切っても切り離せないものになってきたし、専門化してきたと感無量
・家具やさん・・・つい近くまで行ったので立ち寄っちゃった。SWOT分析とかアドバイスとかしちゃったりして。
・仕事・・・すごいスピード。情報マネジメント なんて提案しちゃったりなんかして。そのた多数
・TBC二次運営演習1・・・難しかった。まだ運営の切り口が描けない。パターンがつかめてないなあ、一番遠い科目。そして鳥島さんの説明の明快さ、すばらしさ。国語力が問われる部分大。また、仲間と鳥島さんと夜10時15分まで悩みなど話。みんな大変。 がんばっていこう、みんな!
・TBC山口統括講師との話・・・「僕も模試は○○以下だったよ。点数は関係ないね。本番取れればいいんだから」勇気付けられる。
・帰りの電車・・・あえて立っていくことに。座ったら間違いなく寝ちゃう。なんか2月3月をちょっと思い出した。でもあの時と違うのは、直前になってるってこと。体力だけの問題じゃなくてモ追い詰められてきた感モあり。
しっかし大変な試験だよなあ。なぜやるのか?
理由はいい。ただやる。目の前のことをただやるのみ、今は。
今日は店舗の講義録なら聴けそう。これからお風呂で聞きます。
明日は朝ゆっくりしたいけど、でもがんばって早起きしよう。
乱文失礼。
【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら
メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
2017年6月18日(日)
⇒お申し込みはこちらへ