
経営後継者や事業者、ビジネスリーダー、専門家向けに「経営」を「企画」で解決する専門家。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報
▼ 2005/06/09(木) 初めての二次演習の感想
うー、今日はまだ会社。それに生産性高くやれたとは思えない日。
昨日はTBCの二次演習の初回(マーケティング)だった。80分で事例を解いたのは初めてだった。
講師の「とにかく全部書くこと」を目指したタイムマネジメントはなんとかぎりぎりだったが、内容は???
●現状の課題
・SWOT後の課題抽出、ドメイン等の詳細設計による、筋道だった展開が不十分
・与件の読み込みが不十分で、ヒントをみすみす見逃している。
・深読みしすぎな傾向がある。
どれも練習を積むことで対応可能なレベルだと自分的には思ってしまっている。それがまずいんだろうなあ、二次の本当の怖さを知らない今だから言えること。そして一次対策の中でどれだけ二次に割り当てられるか?もポイント。
でも、出発点を記録しておくのは貴重。二次直前の時期に、この記述を見たらどう思うんだろうなあ。
そしてあさってはマンパ模試。今日は経済学を夜も少しやろう。
昨日の夜はTBCの講義後、Oさんと語り合った(?) その他もろもろあって、睡眠が3時間。でも自分で言うのもなんだけど「輝いている日々」(←ププッ、なんじゃそりゃ)
しかし、そりゃあ生産性が落ちるわな。今日は早めに寝よう。
昨日はTBCの二次演習の初回(マーケティング)だった。80分で事例を解いたのは初めてだった。
講師の「とにかく全部書くこと」を目指したタイムマネジメントはなんとかぎりぎりだったが、内容は???
●現状の課題
・SWOT後の課題抽出、ドメイン等の詳細設計による、筋道だった展開が不十分
・与件の読み込みが不十分で、ヒントをみすみす見逃している。
・深読みしすぎな傾向がある。
どれも練習を積むことで対応可能なレベルだと自分的には思ってしまっている。それがまずいんだろうなあ、二次の本当の怖さを知らない今だから言えること。そして一次対策の中でどれだけ二次に割り当てられるか?もポイント。
でも、出発点を記録しておくのは貴重。二次直前の時期に、この記述を見たらどう思うんだろうなあ。
そしてあさってはマンパ模試。今日は経済学を夜も少しやろう。
昨日の夜はTBCの講義後、Oさんと語り合った(?) その他もろもろあって、睡眠が3時間。でも自分で言うのもなんだけど「輝いている日々」(←ププッ、なんじゃそりゃ)
しかし、そりゃあ生産性が落ちるわな。今日は早めに寝よう。
【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら
メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
2017年6月18日(日)
⇒お申し込みはこちらへ