
経営後継者や事業者、ビジネスリーダー、専門家向けに「経営」を「企画」で解決する専門家。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報
▼ 2005/01/30(日) 雑記 -日常と診断士勉強の接点?
今日は妻が風邪気味でダウン。
いつも無理をさせてしまっているから、家事をしたり子供達と一緒に過ごす。
そんなとき、あせる気持ちを置いておき、それぞれの作業に没頭するのも悪くない。(←ほんとうか???大丈夫か???)
子供のテレビの最終回(「二人はプリキュア」とかね)を見ながら、一年間の連載間の出来事を思い、食事を作りながら(きょうは久々に「わらの料理」から初めての「重ね煮」を作った)、料理の極意と人の生き方について哲学し(ちょー、おおげさ)、
実はこれらの時間も中小企業診断士勉強に関係づけることが可能だと考えている。
本当は食事も適当にとか、勉強しながら作る、とかもできるんだけど、そういうすべての時間を勉強にしてしまうのは、4月以降、段階的に。
家族といれるこの時間を味わいながら、隙間時間にBLOGを書き、中小企業診断士の血中濃度を高めることだけは忘れずに。
1月中に、勉強目標を立てようとたしか書いたので夜にはそれをやるつもり。
あせってはいけないとわかっていながらも、自分のすすみ具合の遅さを考えると、、、、
でも天気も良く静かな時間だ。
いつも無理をさせてしまっているから、家事をしたり子供達と一緒に過ごす。
そんなとき、あせる気持ちを置いておき、それぞれの作業に没頭するのも悪くない。(←ほんとうか???大丈夫か???)
子供のテレビの最終回(「二人はプリキュア」とかね)を見ながら、一年間の連載間の出来事を思い、食事を作りながら(きょうは久々に「わらの料理」から初めての「重ね煮」を作った)、料理の極意と人の生き方について哲学し(ちょー、おおげさ)、
実はこれらの時間も中小企業診断士勉強に関係づけることが可能だと考えている。
本当は食事も適当にとか、勉強しながら作る、とかもできるんだけど、そういうすべての時間を勉強にしてしまうのは、4月以降、段階的に。
家族といれるこの時間を味わいながら、隙間時間にBLOGを書き、中小企業診断士の血中濃度を高めることだけは忘れずに。
1月中に、勉強目標を立てようとたしか書いたので夜にはそれをやるつもり。
あせってはいけないとわかっていながらも、自分のすすみ具合の遅さを考えると、、、、
でも天気も良く静かな時間だ。
【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら
メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
2017年6月18日(日)
⇒お申し込みはこちらへ