経営後継者や事業者、ビジネスリーダー、専門家向けに「経営」を「企画」で解決する専門家。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報
▼ 2008/05/23(金) 今週もみなさんお疲れ様でした&よい週末を!!
matsukatsu(まつかつ)です。
さあて、何を書こうか?
フォトリーディング講座が終わったばかりなので、疲れているはずなんだけど
帰宅して、異様にたまっているメールの返事を書いていたら、
なんか麻痺してきそう(苦笑)。
さあ、今日も指のおもむくままに書いてみるべな。
(初めて来た人、びっくりしないでくださいませ、いつもこんな感じなんで)
さて、マインドマップでもフォトリーディングでもメーリングリストを作っていて、
様々な声を寄せてもらえる。
そうすると、自分の世界が拡張されたような感じがするのです。
自分の経験ではないんだけど、自分とつながった何か、
自分の目が体がいくつもあるような気がしたりします。
「受講生の声」、これがあらゆる意味で重要なんですね。
それはドラッガーさんが言っているのもそうだし、バランススコアカードでいうのもそうだし、
僕の原点、デザイナーもそういう発想をするし、基本といえば基本。
じゃあ、僕はその「受講者の声」にしっかりと応えていっているか?
いつまでも謙虚に、そして絶えず努力を積み重ねて
お会いする皆様にとって、「ちょっとでも良い方向へ向かうような変化」の機会に
関われればなと思っている。
うーーん、なんかちょっと硬いなあ。
これから週末。
今週末はひさびさに2日間ともおとうさんがいる週末です。
最近お母さんの人気が急上昇なんだけど、
お父さんはその辺、ずるいです。
子供たちと一緒に遊んであげれば、すぐに人気を取り戻せます(笑)。
そういうことをやっていると、また妻に怒られるんだけどね。。。
なんだかわかんないけど、午前様になってしまいました。
今週もみなさんお疲れ様でした&よい週末を!!
そう、来週末6月1日(日)はマインドマップ基礎講座です。
講師業(という捉え方はしていないかも?)は僕にとってすべてではないのですが、それでも
時間の使い方として、集中力とエネルギーを注ぐことになるので、
結構な割合を占めている感じがしはします。
これが1年後、2年後、どうなっているかな?
何が起きるかわからない人生なので、まあ、どうにかなるさってことで。
ではでは。
さあて、何を書こうか?
フォトリーディング講座が終わったばかりなので、疲れているはずなんだけど
帰宅して、異様にたまっているメールの返事を書いていたら、
なんか麻痺してきそう(苦笑)。
さあ、今日も指のおもむくままに書いてみるべな。
(初めて来た人、びっくりしないでくださいませ、いつもこんな感じなんで)
さて、マインドマップでもフォトリーディングでもメーリングリストを作っていて、
様々な声を寄せてもらえる。
そうすると、自分の世界が拡張されたような感じがするのです。
自分の経験ではないんだけど、自分とつながった何か、
自分の目が体がいくつもあるような気がしたりします。
「受講生の声」、これがあらゆる意味で重要なんですね。
それはドラッガーさんが言っているのもそうだし、バランススコアカードでいうのもそうだし、
僕の原点、デザイナーもそういう発想をするし、基本といえば基本。
じゃあ、僕はその「受講者の声」にしっかりと応えていっているか?
いつまでも謙虚に、そして絶えず努力を積み重ねて
お会いする皆様にとって、「ちょっとでも良い方向へ向かうような変化」の機会に
関われればなと思っている。
うーーん、なんかちょっと硬いなあ。
これから週末。
今週末はひさびさに2日間ともおとうさんがいる週末です。
最近お母さんの人気が急上昇なんだけど、
お父さんはその辺、ずるいです。
子供たちと一緒に遊んであげれば、すぐに人気を取り戻せます(笑)。
そういうことをやっていると、また妻に怒られるんだけどね。。。
なんだかわかんないけど、午前様になってしまいました。
今週もみなさんお疲れ様でした&よい週末を!!
そう、来週末6月1日(日)はマインドマップ基礎講座です。
講師業(という捉え方はしていないかも?)は僕にとってすべてではないのですが、それでも
時間の使い方として、集中力とエネルギーを注ぐことになるので、
結構な割合を占めている感じがしはします。
これが1年後、2年後、どうなっているかな?
何が起きるかわからない人生なので、まあ、どうにかなるさってことで。
ではでは。
【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら
メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
2017年6月18日(日)
⇒お申し込みはこちらへ






1: オザマサ URL 2008年05月15日(木) 午後9時19分
まつかつさん、はじめまして。(ブログではね。笑)
コメントありがとうございます!
コンサル現場の楽しそうな雰囲気を拝見し、仕事でご一緒させていただくのがより楽しみになりました。
また寄らせてもらいますね!
2: まつかつ URL 2008年05月15日(木) 午後11時21分
>オザマサさま
どなたですか??? なぁんて(笑)。
そりゃあ僕と一緒に仕事するのは楽しいですよ。
全部そのとき、ダイナミックに作られるものですから。
って、適当ってこと??
いや、まじめにやったほうがよければそうするんですけど、今の時代、クリエイティブに新しいことを進めたほうがいいことが多いよね。
なので、楽しくやるんです。
そう、フォトリーディングとマインドマップを活用した仕事しかこなくなってきています(笑)。
3: ふっくら姐さん URL 2008年05月24日(土) 午前0時31分
コメント返しにおじゃましました!!
本日はありがとうございました。
先生、さすが!!
デキるオトコはアクションが早いですねぇ~
メーリングリスト作って、ブログにいらしてくださって
コメント残してくださって
で、すかさずご自分のブログ更新と・・・
本当にお疲れ様でございました。
こちらのブログさっそくお気に入りに登録させていただきます。
では、おやすみなさいませ。
4: 松岡 克政(まつかつ) URL 2008年05月29日(木) 午後1時42分
>ふっくら姐さん
お返事遅くなりました。
BLOG、楽しく拝見しています。
>デキるオトコはアクションが早いですねぇ~
→私に関しては当てはまりません(笑)。
だって、興奮して寝れないから(ナイショ)夜中まで、あるいは、準備不足で朝早起きするから、早朝に、BLOG書いてたりするわけですから。
まあ、フォトリーディング(+マインドマップ)セミナ、本当に意識の高い方たちが集まりますから、みんなで高めあっていきましょう!
では、次のコメントにも返事しますね、引き続き。