経営後継者や事業者、ビジネスリーダー、専門家向けに「経営」を「企画」で解決する専門家。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報
▼ 2008/05/16(金) 秋の夜長のような。。。
matsukatsu(まつかつ)です。
今日は書かないでもいいかなと思ったんだけど、書いてしまいましょう。
今日は朝から いけて ました。
電車の中に上着を忘れてしまったんですね。
でも、この2年、ものをなくしてしまうことは相変わらず多いものの、
絶対に見つかります。
なくならないんです。 不思議だよねえ。。。
だから僕はものをなくしても ぜんぜんあわてません。
って、変な自慢をしたかったわけではなく、
今日はジムに行こうとおもったのに、行きませんでした。
結構、意志薄弱です。
そうなんです、結構ヘボヘボ人間なんですよ、昔から変わらず。
そんでパソコンなんかやってたら、トニーブザン氏に怒られてしまいますね。
というか、彼のパワーは 半端じゃなかった。。。
僕が先月フォトリーディング講座、休息日、マインドマップ講座、と5日間で4回のセミナーをやったとき、本当に廃人のようにへばっていましたよね。
彼の場合、初日は800人、2,3日目は130名くらいに対しての講座をやって、
なおかつ、その後は「サシミィ」(笑)で毎晩12時までだったのに、
考えられないくらいエネルギッシュ。。。
「心臓を毎秒毎秒マッサージしているように」って言ってたけど、
それ実践しているんだよね。
本当にハンパじゃないお方でした。
で、書きたいのはこれから書くこと。
今日は、夜中まで仕事したい気分だったんだけど、
ぐっと我慢して、家族と夕飯を食べるために早めに帰宅しました。
といってもみんなが食べ終わるころになっちゃって、駅から妻にメールをしました。
そしたら、、、、、 子供達が家を少し出たところまでお出迎えしてくれました!!!
みんな、かわいくてさ ←親バカ。
そんで、いつもは「父ちゃん家にいないから ダメー」とか言ってるくせに、
実は父ちゃんのこと、大好きって顔してんの ←バカ。
ああ、よかったなあ、と思った、秋の夜長 のような夜でしたとさ。
明日は子供達とプールにいったり、家族DAY です。
あさってはマインドマップ基礎講座です。
前回新しい会場での初開催だったんだけど、
人数が多すぎていかんかったということで、
今回は人数を少し減らしての開催です。
楽しみです。
次回は6/1です。
今日は書かないでもいいかなと思ったんだけど、書いてしまいましょう。
今日は朝から いけて ました。
電車の中に上着を忘れてしまったんですね。
でも、この2年、ものをなくしてしまうことは相変わらず多いものの、
絶対に見つかります。
なくならないんです。 不思議だよねえ。。。
だから僕はものをなくしても ぜんぜんあわてません。
って、変な自慢をしたかったわけではなく、
今日はジムに行こうとおもったのに、行きませんでした。
結構、意志薄弱です。
そうなんです、結構ヘボヘボ人間なんですよ、昔から変わらず。
そんでパソコンなんかやってたら、トニーブザン氏に怒られてしまいますね。
というか、彼のパワーは 半端じゃなかった。。。
僕が先月フォトリーディング講座、休息日、マインドマップ講座、と5日間で4回のセミナーをやったとき、本当に廃人のようにへばっていましたよね。
彼の場合、初日は800人、2,3日目は130名くらいに対しての講座をやって、
なおかつ、その後は「サシミィ」(笑)で毎晩12時までだったのに、
考えられないくらいエネルギッシュ。。。
「心臓を毎秒毎秒マッサージしているように」って言ってたけど、
それ実践しているんだよね。
本当にハンパじゃないお方でした。
で、書きたいのはこれから書くこと。
今日は、夜中まで仕事したい気分だったんだけど、
ぐっと我慢して、家族と夕飯を食べるために早めに帰宅しました。
といってもみんなが食べ終わるころになっちゃって、駅から妻にメールをしました。
そしたら、、、、、 子供達が家を少し出たところまでお出迎えしてくれました!!!
みんな、かわいくてさ ←親バカ。
そんで、いつもは「父ちゃん家にいないから ダメー」とか言ってるくせに、
実は父ちゃんのこと、大好きって顔してんの ←バカ。
ああ、よかったなあ、と思った、秋の夜長 のような夜でしたとさ。
明日は子供達とプールにいったり、家族DAY です。
あさってはマインドマップ基礎講座です。
前回新しい会場での初開催だったんだけど、
人数が多すぎていかんかったということで、
今回は人数を少し減らしての開催です。
楽しみです。
次回は6/1です。
【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら
メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
2017年6月18日(日)
⇒お申し込みはこちらへ






1: 美由希 URL 2008年05月09日(金) 午後10時12分
まつかつさん♪
私も、この本を頂戴しましたよぉ~~~^^
そして、ざ~~~~~っと拝読!
奥が深いですよね♪
まだ、解読しきれていないけど^^
さてさて…
恒例の誤字指摘!
美季子さんですよぉ~~~
マインドマップが、誰の作品かは…
本当に良くわかりますね^^
共有した時間の濃さですかね??
2: まつかつ URL 2008年05月09日(金) 午後10時26分
>美由希さん
>まだ、解読しきれていないけど^^
→そうなんだよねぇ。
2006年11月に引き続き、僕らインストラクターを鍛えるための素材、第二段??? (笑)。
誤字ご指摘ありがとうございます。
最初の変換はあってたんだけど、BLOG修正中でミス!
ブザン氏が言うように修正を残しておきました。←ちょっとこの場合は違う??
>共有した時間の濃さですかね??
→ まあ、やっぱり、、そうだよね。
大学のサークル時代のような、そんな関係性でいますからね、我々。
明日から楽しみですね!
そうそう、それと、、、
ホームページ、美由希さんらしくていいですよ!!!
では!
3: hori URL 2008年05月10日(土) 午前9時11分
>まつ兄
先日はどうもです。。
書いてもらったマインドマップの続きを作ったり、
新しく作ったりしてみました。
いろいろ気づきを貰ったぜ。山九!
お互い夏3、これからに備えましょうNE☆
話変わるけど、早く『仕事に役立つマインドマップ』
送られてこないかなぁ(アマゾンから)。
解説はよろしくNE☆
4: まつかつ URL 2008年05月10日(土) 午後11時35分
>horiさん
>いろいろ気づきを貰ったぜ。山九!
→ それはよかった!さらに書くなんてすごいね。
こうやって普通の人はやらないことをやり続けることで差がついてくるんだろうね。
でも「山九」は、、、さすがhoriさん(意味不明)
これから今日のブザンさんのレポートをあげまーす。
まつかつ
5: オザマサ URL 2008年05月17日(土) 午後3時44分
トニーさんのパワーには本当に驚かされましたね。
ミラーニューロンのおかげ(?)で、
帰ってからの私もパワーいっぱいです。
コミットできている人は、やはり違いますね。
今回は、自分の中の理想を問われた2日間でした。