_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

2008/05/11(日) 暗闇で書いたマインドマップ(笑)

matsukatsu(まつかつ)です。

さっきの投稿では、実は一駅乗り過ごしてTAXI帰宅となってしまいました。
夢中になって書いていたので、乗り過ごしにまったく気づきませんでした。
(「ヒトに悪さしたバツだよ」 と美由希さんから言われそう。(笑))


さて、さっきの投稿ではいろいろ書きたいと書いたのだけど、
明日もあるので、時間は取れない。

そういう時は、、、、


そう、今回は教育カンファレンスの講義録(?)マインドマップをドアップでそのまま公開してみようと思う。(クリックすると拡大されます。いつもはしてないよ!)


IMG_8056.JPG

これ、注釈がいっぱい必要。

まず、僕のメモであること。
インストラクターとして、1年半前に聞いている話なので、全部を書いたわけではない。
僕の興味と新たな発見を中心に書いている。

そして、暗闇で、机さえもない状態で描いていること。

さらに、僕がよく使う色鉛筆を持参できなかったこと

すべてひっくるめて、講座終了時のそのままの状態であること。
 なので、セントラルイメージも全部描けていないし、いろいろ不十分あります。

などです。


そういった注釈は僕の言い訳「もっとちゃんとした環境だったら、もっといいマインドマップを描くよ!」というのはおいて置いて、マインドマップインストラクターがどんな風にマインドマップを描いたかの一例としてみていただければと思います。

後ほど、可能であれば少し手直ししたものを公開しますので、見比べていただくと、いろいろ気づくところがあると思います。


ちなみに、講義終了時に横にいた方たちには、
何をポイントにしてどう描いて、何に気づいて、、、、などと
とうとうとお話したのですが、文章にすると大変な量になりますので、割愛、です。
きっと動画で僕が説明するのがいいんだろうな。


ああ、5月18日のマインドマップ基礎講座は残り4名さまとなりました。
また、6月1日にも講座をやらせていただきます。
いずれもお申し込みはお早めに!



【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

1: vasya URL 2008年05月11日(日) 午後7時52分

comment text

2: 楽(raku) URL 2008年05月11日(日) 午後9時53分

まつかつさん。昨日はありがとうございました!
多忙の中、これだけ毎日ブログも更新されていて凄いです!!僕も見習わないと・・・
今日のブザン氏のセミナーはいかがでしたか?明日も楽しみなんじゃないですか?^-^羨ましいかぎりです。
一度、ブザン氏とインストラクターの皆さんが話し合いをしているところなどを見たいです(笑)

これからどうかよろしくお願い致します。

3: ジュリア♪ URL 2008年05月12日(月) 午前1時16分

それ↑同感です。ご立派!
これから、応援させてもらいます。

4: 美由希 URL 2008年05月12日(月) 午後10時28分

あ!
やっちゃったのね…(爆)

その上、遅刻??

最近、忙しすぎるものね!!
睡眠は、脳の活性化のために必要なのですよ!
そして…そういうボケボケ加減が、伝染するんですよねぇ^^
お互いに…(汗)

明日は、早目に行動しよっと ← 自戒

5: まつかつ URL 2008年05月15日(木) 午前9時18分

>楽(raku)さん

先日はお会いできてうれしかったです。
楽(raku)さんのマインドマップは「イマジネーション度」がすごい! ですね。素敵です。

ブザン氏セミナーはやっぱりすごかったですよ。
次回は是非一緒に参加しましょう。


>ジュリア♪ さん

はじめまして、まつかつです。
BLOGは資格試験の勉強の記録として書き始めたものなんです。今は、、、趣味というか パートナー というか リズム というか 、、、 
そんなもんなんです。

まあアウトプットするとインプットがしやすくなるっていう効果もあるんでしょうか?
気楽にやっていますので、また遊びに来てください。

実は過去の投稿に宝が結構眠ってたりしますよ、きっと(笑)。


>美由希さん

いつもどうもです。
ボケボケ、伝播してましたね。
伝播は いい方向へ 向かわせましょう ←自戒。