_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

2006/10/27(金) 書きたいこといっぱいあるなあ。。。

久々のmatsukatsu(まつかつ)です。

みんなから「BLOGやめないで」と言われます。(半分ホント半分冗談)
あっという間のこの一週間、しっかし非常に、、、

やべえ、書き出したらとまらなそうなのでストップ。

もう少し我慢することにして、このBLOGの位置づけや書く内容も冷静に判断してみます。
アクセス数も減ってくれないし。。。

ただ、ひとつ特筆すべきこと。
「大きく舵は切られました。」

うーん、変化量の大きな、貴重な日々だこと。


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

1: K-NO URL 2006年10月28日(土) 午前1時34分

終講式から一週間、私の舵も切られて、今後の方向が定まりつつあります。

2: uchy URL 2006年10月28日(土) 午前9時05分

おっ、久しぶり。
K-NOさんも舵切られたか。
ホントいろいろ考えた1週間でした。
心の中にはいつも違う道あるんだよね。
これからも考え続けると思う。
またね。

3: matsukatsu URL 2006年10月28日(土) 午前11時19分

uchy、K-NOさん(BLOGでははじめまして!)
コメントどうもです。うれしいなあ。

To:K-NOさん

そうですか。「やはり」の道でしょうか?
双方落ち着いてきたら情報交換しましょう。

>ホントいろいろ考えた1週間でした。
uchyもそうだったんだろうね。
いつでもこっちの世界においでよ!
40名の仲間たちがいるんだから。

簡単ですがとりあえず!

4: uchy URL 2006年10月28日(土) 午後9時46分

ありがとう。
今日、書棚購入と勉強を兼ねて
IKEAに行ってきました。
スゴイね。
あんな環境で子どもから育ったら、
素晴らしいデザインを生み出しそうだね。

5: hori URL 2006年10月30日(月) 午前10時47分

matsukatsuさんに会うのが楽しみだYO。

いっちょやったれぇーーーー!!!!!!!!

内容知らないのに何かが伝わってきたので叫んでみた。

6: matsukatsu URL 2006年11月04日(土) 午後11時49分

みなさんお元気ですか?

horiさん、そうですね、是非年内にお会いしましょうね。


さてさて、
ひさびさにこのBLOGにもコメント入れてみるよ。


うーん、色々ありすぎ。


でも、一つは間違いなくすんげえーーー、と思うこと。(といっても知っている人にだけかもしれないけど)。
自分で言うのもなんなんだけど、、、。
これが決まって、本当にドキドキしています。
「そうそう、これはオレがやりたかったことじゃん!!!」って感じでばっちりね。

いずれ発表できるのが楽しみです。

ってそれほど隠すほどのことでもないかもしれないが。

このBLOGに毎日書かないのはちょっぴりさみしいけど、慣れました。
また、このBLOGの今後の活用についても、いつもと同様、油絵を描くように、色々検討しています。

ではでは