_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

2005/11/30(水) これを みそぎ というのか どうなのやら?

まつかつです。

仕事も中小企業診断士のこともすっごいスピードで動いています。

朝のこと、昼のこと、夕方のこと、遠い過去のようです。
今日は今も仕事、最近では珍しいですが、仕事溜まってます。
もうとてもこなせる量じゃないみたい。

また、僕は仕事でグチはこぼさない人間な(はずな)のですが、この二日間、3名の異端児同士で話した結果、皆同じ悩みを持っていて、結果的にグチをこぼすような話をしていました。


もっと仕事、「本気で」、「楽しく」やろうよおおお、みんな!!!


って感じ。
大きい組織、恐竜みたいに感じています。



もとい、今日も昨日も昼は湯島天神へ。
職場のある御茶ノ水駅付近から約800メートルの長い直線を歩いて行きました。
頭を空っぽにしてみると、走馬灯のように試験期間中の様々な思いが浮かび上がります。
様々な感情がこみ上げてきます。

かなりナルシストになるので(?)これ以上はあまり書きませんが、「みそぎ」って感じなのでしょうか?
きれいないちょうの木々を見ながらきらきら光る日差しを浴びて黙々と歩きました。



お祈りは、、しました。

二日とも違う お祈り でした。

いずれも 「合格させて(意訳)」ではありませんでした。


もう十分やったと思います。
冷静に振り返れば、財務の計算がことごとく出来なかった自分は合格圏内にいないことくらいよくわかっています。

でも、やるだけのことはやった。
悔いはない。
この一年の自分の行動を、自分は誇りに思っています。

色々なことも学びました。

成長したと思います。


もう十分やった。

来年はもしダメでも受験しないかもしれない。。。




この一週間は試験発表に備えた行動になっていますが、この「湯島天神へめぐる旅」(笑)、金曜日へ向けてのなかなかいい締めくくりではないかと「自画自賛」に思いました、今。

あともう少しだけ一年分の感情に浸りたいと思います。
一年分のやってきたことを体全体で受け止めるのに、今ほどふさわしいときはないのでは?と感じています。


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

1: 別所7丁目 URL 2005年11月30日(水) 午後11時00分

いい写真ですね。502の仲間はモーレツタイプが多いと思うんですけど、ま、硬くならず行きましょうや。

2: つぼ URL 2005年12月01日(木) 午後0時27分

晩秋の雰囲気がでている綺麗な写真ですね。少し癒されました。結果はその日が来ればわかりますよ。だから、力抜いてください。

3: matsukatsu URL 2005年12月01日(木) 午後2時42分

別所7丁目さん、つぼさん、お二方ともありがとうございました。

しかし、おかしいなあ。
僕的には一番リラックスした、良い出来の投稿(←自分で言うな!)だと思っていたのに、硬く感じますかぁ??

だとしたら、それは僕の性分なのかもしれません。

ただ、繰り返して言いますが、僕はひっじょおおおおに自然体です。

力は抜けきっています。

でも、発表時の気持ちを最大限に高めるために(それが僕がやることだと考えている)、過去の振り返りや今の気持ちの整理をしているのです。

でも、なんんせよ、お二方ともありがとうございました。

4: moetann URL 2005年12月01日(木) 午後8時04分

こんにちは。
実は、僕も今日湯島天神に行ってしまいました。
僕の場合は、まさしく「神様お願い!受からせてっ!!」が目的でしたけど(笑)。
職場が上野にあるので、天神様は結構近いんですよ。
今までも、ちょくちょくおスガリしてました。

いずれにせよ、今日は良く寝て明日に備えましょう。

5: matsukatsu URL 2005年12月01日(木) 午後9時19分

moetannさん、コメントどうもです。

私も今日も飽きずに(?)行きました。

>いずれにせよ、今日は良く寝て明日に備えましょう。
→ そうですね。なんとも不思議な日ですね。

PS もえたんさんは男性だったんですね。かわいいBLOGだから女性かな、って思ってたんですよ。