_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

2005/11/29(火) 悔しいけど、まあいいでしょう。

まつかつです。

すみません、仕事の話です。
多分、今後は仕事の内容(書くならば)と中小企業診断士関係の情報を分けていく必要がありますね。考えていかねば。

さて、
仕事のWeb改革、外部コンサルタントと打合せをしました。
やっぱり外部の力って大きくて、僕が今までやっていたことと同類のことなんだけど、今度は逆の立場(依頼する立場)から関わることになりました。

全部僕が考えてきていることと同じで「私もそれやってきていますよ、みなさん知ってる?」って参加したメンバーに言いたくなったけど、ぐっぐっぐっと我慢。
(今までそういった話さえもできないくらい、基本的な話に終始していたため)

発想を切り替えました。
僕のここでのミッションはビジネス&ブランドに貢献するWebを構築、運営していくこととその支援。
そのための手段は問われていないのです。だから、他の人の力を借りてでも、目標を達成する。それだけなんですね。

どれだけ上手に(改革の)「流れ」を作っていくか?が今の僕に必要な能力だと捉え始めました。


組織においては、なんだかんだ言っても一人で出来ることはたかが知れていますので。
こんなときは『組織論』ですね♪

そういったことの訓練だと思い、いましばらく辛抱して、今まで持ってなかった能力開発にいそしむようにしてみましょう、そうしましょう(きんぜうさん風)。

なんかぼやいています。
眠気覚ましにも効きますよお、昼下がりのBLOG(笑)
後で今日の昼に行った、湯島天神のことなどを書きたいと思います。


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

1: matsukatsu URL 2005年11月22日(火) 午後10時07分

アイーマさんの記事が偶然なのか似たようなお話でしたので、URLを下記します。(本当はトラバしたいのでsが、うまくいかないので)

<a href="http://ameblo.jp/nobiakubiseyo/entry-10006376069.html" rel="nofollow">http://ameblo.jp/nobiakubiseyo/entry-10006376069.html</a>

2: きんぜう URL 2005年11月29日(火) 午後4時25分

|゚ω゚)y━~~ ニヤリ

3: matsukatsu URL 2005年11月29日(火) 午後5時00分

きんぜうさん、BLOGばっかりみてちゃダメですよ。こんな細かいところにまで反応して(笑)。
お仕事、大丈夫ですか? ってそれはオレだ!(笑)

4: ルン URL 2005年11月30日(水) 午後9時46分

コメントありがとうございました。(^^/
逆に励まされてしまったような・・・。

最近、発表の話題が多いですよね、
来年の今ごろは私も、どきどきして発表を待ちたいなぁ、っと思っています。

来年で3回目の挑戦なのです。<1次

2次を受けることの大きさ感じています。
本当にみんなに合格してもらいたいです。

5: matsukatsu URL 2005年11月30日(水) 午後10時10分

ルンさん、絶対来年は大丈夫ですよ!!
3年分の一次知識は二次で絶対に強みになると思います。