
経営後継者や事業者、ビジネスリーダー、専門家向けに「経営」を「企画」で解決する専門家。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報
▼ 2005/11/09(水) 二次筆記試験から一ヶ月経ちました。
まつかつです。
二次筆記試験から一ヶ月が経ちました。
あと3週間したら結果が出るんですね。
今の心境、やってること、なんだろう?
心境は、「まだ楽しみは終わってない!」ってところか。
やってることは、
試験中とは異なる新しいペースの中で、
・本当にやりたいことの再抽出化
・既存の自分所有情報の棚卸と再整理の徹底化
・自分の時間の確保の最大化
などをガンバッているってところでしょうか。
早朝起床と早朝出社はそのためにも非常に重要です。
徐々にペースをあげて、理想は4時半起床です。
やりたいことを逆算したスケジュールを立てたらそうなりました。
それと今朝はTBCの口述対策のテキストを初めてじっくり眺めました。 やっぱり勉強したい気持ちがむくむくわいてきました。
今日は夜にTBCに口述対策ビデオの返却に行きます。
かたち上はこれが最後のTBCへの用事になるのかな?
結構さみしい。
でも、会社から近い。 →ちょくちょく行きまーす!(のつもり)
では、今日もがんばっていこう!!
二次筆記試験から一ヶ月が経ちました。
あと3週間したら結果が出るんですね。
今の心境、やってること、なんだろう?
心境は、「まだ楽しみは終わってない!」ってところか。
やってることは、
試験中とは異なる新しいペースの中で、
・本当にやりたいことの再抽出化
・既存の自分所有情報の棚卸と再整理の徹底化
・自分の時間の確保の最大化
などをガンバッているってところでしょうか。
早朝起床と早朝出社はそのためにも非常に重要です。
徐々にペースをあげて、理想は4時半起床です。
やりたいことを逆算したスケジュールを立てたらそうなりました。
それと今朝はTBCの口述対策のテキストを初めてじっくり眺めました。 やっぱり勉強したい気持ちがむくむくわいてきました。
今日は夜にTBCに口述対策ビデオの返却に行きます。
かたち上はこれが最後のTBCへの用事になるのかな?
結構さみしい。
でも、会社から近い。 →ちょくちょく行きまーす!(のつもり)
では、今日もがんばっていこう!!
【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら
メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
2017年6月18日(日)
⇒お申し込みはこちらへ