
経営後継者や事業者、ビジネスリーダー、専門家向けに「経営」を「企画」で解決する専門家。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報
▼ 2008/02/20(水) マインドマップのセントラルイメージとフランクリンプランナー

まつかつ@ケータイです。
昼ご飯を食べていたら、ついメモを。
マインドマップのセントラルイメージって、描くのが難しいと、多くの人が言いますよね。
その、セントラルイメージについての考察です。
僕的には活用に二方向あるように感じている。
A)自分の内側に問いかける場合
B)今の事象を記録、記憶する場合
それぞれごとにポイントが違っているように思う。
今描くのは面倒なので(すみません)、詳細は講座時などで
お話しようと思います。
そんなことを書き留めたフランクリンプランナーの一こまです。
最近はフランクリンプランナーでもミニマインドマップが増殖してきています。
5年以上使ってきたフランクリンプランナーだけど、
そろそろ使い方を見直さなきゃいけないね。
この「セントラルイメージについての考察」みたいなの、
こういう考察をして、それを人に伝えるの、たまらなく好きですね。
まず、自分で試してみて、法則を見つけ、理解し、
それを言語化して、伝える。
その場に生まれる感情の交流が好きです。
そして、それは大学時代の僕の恩師の取り組みそのもの。
いつかあのようになりたいと思って、
早18年(笑)。
僕は恩師に近づけているでしょうか?
さあ、これから執筆作業(書籍ではなくて報告書です)に
戻ります。
どこでもかしこでもマインドマップ
→ 松岡 克政(まつかつ)のマインドマップ情報
【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら
メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
2017年6月18日(日)
⇒お申し込みはこちらへ