
経営後継者や事業者、ビジネスリーダー、専門家向けに「経営」を「企画」で解決する専門家。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報
▼ 2008/02/19(火) 20代も30代も。。。
ケータイからまつかつです。
さ、今日も、いろいろあったぞお。。。
今日あったことは書けませんが、その後、仲間たちと飲みに行きました。
僕はなんか何も知らない赤子のよう。
周りで話されている、すごい会話を、ただ全身で感じているだけ。
それは事実を事実としてしか受け止めることができない状態。
着色や色づけ(同じ意味?)などすることもせず。。
でも、この現場に立ち会えていることは、絶対に貴重な財産になる。
そういう確信めいた思いだけはあります。
さ、また、しきり直しで、新しいゲームの開始です!
20代の時も、「同じ事、二回は絶対出来ない」って思ったけど、
どうやら30代も同じような状態のようです(苦笑)。
どうやらいばらの道を探索するのが好きみたい。
まあ、好きならいいね。 いいかなあ。 うーん。。。
いつどんな状態になるか、よりも、今を楽しむ。
うん、これしかない!
これから『
量子力学の世界はじめて学ぶ人のために
片山 泰久』を読みます。
フォトリーディングで読むから楽、ですね!
ああ、あと、今日書いたマインドマップは僕史上最高に
「混沌」です(苦笑)。
これは内容も内容なので他の人には見せられないね。
マインドマップに正直に表れる気持ち(笑)。
→ 松岡 克政(まつかつ)のマインドマップ情報
さ、今日も、いろいろあったぞお。。。
今日あったことは書けませんが、その後、仲間たちと飲みに行きました。
僕はなんか何も知らない赤子のよう。
周りで話されている、すごい会話を、ただ全身で感じているだけ。
それは事実を事実としてしか受け止めることができない状態。
着色や色づけ(同じ意味?)などすることもせず。。
でも、この現場に立ち会えていることは、絶対に貴重な財産になる。
そういう確信めいた思いだけはあります。
さ、また、しきり直しで、新しいゲームの開始です!
20代の時も、「同じ事、二回は絶対出来ない」って思ったけど、
どうやら30代も同じような状態のようです(苦笑)。
どうやらいばらの道を探索するのが好きみたい。
まあ、好きならいいね。 いいかなあ。 うーん。。。
いつどんな状態になるか、よりも、今を楽しむ。
うん、これしかない!
これから『

量子力学の世界はじめて学ぶ人のために
片山 泰久』を読みます。
フォトリーディングで読むから楽、ですね!
ああ、あと、今日書いたマインドマップは僕史上最高に
「混沌」です(苦笑)。
これは内容も内容なので他の人には見せられないね。
マインドマップに正直に表れる気持ち(笑)。
→ 松岡 克政(まつかつ)のマインドマップ情報
【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら
メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
2017年6月18日(日)
⇒お申し込みはこちらへ
1: 美由希 URL 2008年02月19日(火) 午前1時26分
誤字発見♪
ああ、あと、今日書いたマインドマップは牧師上最高に
「混沌」です(苦笑)
↑僕史上???
楽しかったですね♪←飲み会^^
混沌ですよね☆←MTG
この仲間とのラポールが何よりの財産だと感じています☆
いつも感謝です^^
2: 海 URL 2008年02月20日(水) 午前0時42分
本文とまったく関係ないのですがノ
「ケータイからまつかつです。」
と、いうフレーズを見て某刑事ドラマの主人公が、自分の携帯電話に電話が掛かってきたときに『こちら携帯安浦』と言ってから話始めるのを思い出してしまいました(;^_^A
乱文失礼しましたm(__)m
3: まつかつ URL 2008年02月22日(金) 午後1時24分
>美由希さん
遅くなりました。
誤字脱字はケータイから即効で書いているのでお許しを。 いや、添削ありがとうございました。
あまり自分で見返さないので、ありがたいです。
そして、
>この仲間とのラポールが何よりの財産だと感じています☆
>いつも感謝です^^
→ こちらこそです。
不思議な仲間たち、不思議な時空間ですよね。
大学のサークルのような、気持ち、ノリでいる我々ですね。
ここから何が生まれるか???
楽しみながらいきましょう!
4: まつかつ URL 2008年02月22日(金) 午後1時27分
>海さん
初コメントありがとうございます!
こういう気軽なコメントって、僕もとってもうれしいです。
こっちも気軽に書いているので、対話をしているような感じになります。
>『こちら携帯安浦』
そうですか。一度見てみたいですね。
そして、今度はちょっと臨場感を持って
「こちらケータイまつかつです」と書き始めてみようかな(笑)。
またコメントくださいね。
それともすでにお知り合いのどなたかですか?
ではでは!