
経営後継者や事業者、ビジネスリーダー、専門家向けに「経営」を「企画」で解決する専門家。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報
▼ 2008/02/20(水) 「お父さん、KY!」 ダメダメ父ちゃん。
matsukatsu(まつかつ)です。
「お父さん、KY!」
家族仲良く(?)夕飯を食べているときの息子の発言。
うーん、こんなことでも言ってもらって幸せだと
思っているところが、もう×(バツ)!
外ではよく「いいお父さんですね」と言われるのだが、
家族的には完全に×(バツ)。
「だってお父さん家にいないもん!」
声を大にして言うことではないが、みかけよりも、
全然だめだめ親父です、夫です。
なんでこんなことをわざわざ言うのか、自分でもわかんないけど(苦笑)、
この地点から、どこまで家族や自分が理想とする親父あるいは夫になっていけるか、現在地点のダメダメさに直面して、それを記録しておくのも大事だと思ってのこと、でしょう、きっと。
数年後、本当に「いいお父さん」になるつもりでいるので、今のダメダメさをあえて書きます。
がんばります。
少しよい兆しが見えています。
僕にとっては仕事をするのと同じくらい、(いや本当はもっと)家族を大事にする取り組みは重要なものなのに、今までできていなかったことに懺悔です。
そして、マインドマップをもっと家族で使えるようになるのか?
いやもっと違う方法も含め、取り組んでいくのか?
そう、どうやって家族の中での自分を取り戻していくのか、その「プロセス」も大事なんですね。
マインドマップは家族を救う(?)
なんにせよ、家族の取り組み事例も豊富です。
→ 松岡 克政(まつかつ)のマインドマップ情報
「お父さん、KY!」
家族仲良く(?)夕飯を食べているときの息子の発言。
うーん、こんなことでも言ってもらって幸せだと
思っているところが、もう×(バツ)!
外ではよく「いいお父さんですね」と言われるのだが、
家族的には完全に×(バツ)。
「だってお父さん家にいないもん!」
声を大にして言うことではないが、みかけよりも、
全然だめだめ親父です、夫です。
なんでこんなことをわざわざ言うのか、自分でもわかんないけど(苦笑)、
この地点から、どこまで家族や自分が理想とする親父あるいは夫になっていけるか、現在地点のダメダメさに直面して、それを記録しておくのも大事だと思ってのこと、でしょう、きっと。
数年後、本当に「いいお父さん」になるつもりでいるので、今のダメダメさをあえて書きます。
がんばります。
少しよい兆しが見えています。
僕にとっては仕事をするのと同じくらい、(いや本当はもっと)家族を大事にする取り組みは重要なものなのに、今までできていなかったことに懺悔です。
そして、マインドマップをもっと家族で使えるようになるのか?
いやもっと違う方法も含め、取り組んでいくのか?
そう、どうやって家族の中での自分を取り戻していくのか、その「プロセス」も大事なんですね。
マインドマップは家族を救う(?)
なんにせよ、家族の取り組み事例も豊富です。
→ 松岡 克政(まつかつ)のマインドマップ情報
【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら
メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
2017年6月18日(日)
⇒お申し込みはこちらへ