
経営後継者や事業者、ビジネスリーダー、専門家向けに「経営」を「企画」で解決する専門家。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報
▼ 2005/06/16(木) 今日のわたし
すてきなタイトルね(意味不明)。
ちょっと壊れかけ just like みらいさん。
ブロッガーのみんなもそれぞれがんばっているようです。なにか連帯意識のようなものがあるような気がして楽しいですね。
なんてのんきなことをいっている場合ではない成績の私。
模試の復習も密度が濃くなってきました。
高速大量回転法用の復習も、やればできる、一時間程度で企業経営もやれちゃうような「やり方」を見出しました。
なんか今までなにやってたんだろうって感じ。
切羽詰ってくると集中力と工夫は加速度をあげていくもののようですね。
そうそう昨日はTBCの二次財務演習。
相変わらずできなかったけど、でも収穫は大有りでした。
一次も意識してC/Fの復習も本気で。
あと、「心の声」ってすごく大事ね。
最近少し弱気な声が聞こえてきてます、でも、一歩一歩前を向いて、自分を信じて、ベストを尽くす。それしかできませんね。
何書いてんだか。 おやすみなさい。
ちょっと壊れかけ just like みらいさん。
ブロッガーのみんなもそれぞれがんばっているようです。なにか連帯意識のようなものがあるような気がして楽しいですね。
なんてのんきなことをいっている場合ではない成績の私。
模試の復習も密度が濃くなってきました。
高速大量回転法用の復習も、やればできる、一時間程度で企業経営もやれちゃうような「やり方」を見出しました。
なんか今までなにやってたんだろうって感じ。
切羽詰ってくると集中力と工夫は加速度をあげていくもののようですね。
そうそう昨日はTBCの二次財務演習。
相変わらずできなかったけど、でも収穫は大有りでした。
一次も意識してC/Fの復習も本気で。
あと、「心の声」ってすごく大事ね。
最近少し弱気な声が聞こえてきてます、でも、一歩一歩前を向いて、自分を信じて、ベストを尽くす。それしかできませんね。
何書いてんだか。 おやすみなさい。
【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら
メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
2017年6月18日(日)
⇒お申し込みはこちらへ