
経営後継者や事業者、ビジネスリーダー、専門家向けに「経営」を「企画」で解決する専門家。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報
▼ 2005/06/13(月) 誓いましょう。
会社、休んじゃいました(笑)。
だって、行ったって仕事にならんでしょ、いや、ウソ、仕事しちゃうと、この大変な事態を忘れて仕事に励んでしまうから、ストップをかけました。
てことで今朝からサルのように自宅でマンパ模試の復習など。
結果、
・極度のアウトプット不足
・細かいところまで覚えきれていない。
・二つまでは絞りきれてるのが多い。
・カンが冴えなかった(いつもはいいのに、これが最悪の事態の場合なのね)
・暗記物はまだまだぐんぐん伸びる
・合格点を取るための戦略(やるやらぬの取捨選択)が重要
などなど状況分析ができました。
さっき各教科の目標点と勉強時間の割合までは出しました。後はタスクを重要度順に割り出しをします。
しっかし、本当にたいそうな試験ですね。改めて感じる日々。
これに合格した方、本当に尊敬します。
そして一次に集中せざるを得なくなったけど、虹も、いや二次も忘れずにいましょう。まだ「ストレート」あきらめません。
(そういや土曜日、虹が出ていましたね。)
そして残りの日数、本当に一瞬一瞬を大事にして、戦い抜くことを誓います。
書きたいことの数パーセントも書けておらず、すごく簡単ですが。
だって、行ったって仕事にならんでしょ、いや、ウソ、仕事しちゃうと、この大変な事態を忘れて仕事に励んでしまうから、ストップをかけました。
てことで今朝からサルのように自宅でマンパ模試の復習など。
結果、
・極度のアウトプット不足
・細かいところまで覚えきれていない。
・二つまでは絞りきれてるのが多い。
・カンが冴えなかった(いつもはいいのに、これが最悪の事態の場合なのね)
・暗記物はまだまだぐんぐん伸びる
・合格点を取るための戦略(やるやらぬの取捨選択)が重要
などなど状況分析ができました。
さっき各教科の目標点と勉強時間の割合までは出しました。後はタスクを重要度順に割り出しをします。
しっかし、本当にたいそうな試験ですね。改めて感じる日々。
これに合格した方、本当に尊敬します。
そして一次に集中せざるを得なくなったけど、虹も、いや二次も忘れずにいましょう。まだ「ストレート」あきらめません。
(そういや土曜日、虹が出ていましたね。)
そして残りの日数、本当に一瞬一瞬を大事にして、戦い抜くことを誓います。
書きたいことの数パーセントも書けておらず、すごく簡単ですが。
【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら
メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
2017年6月18日(日)
⇒お申し込みはこちらへ
1: 近所のK URL 2005年06月05日(日) 午前6時42分
終わりの2行、よ~くわかります。同感です!
2: matsukatsu URL 2005年06月05日(日) 午前7時54分
わかっていただけてうれしゅうございます。
今日も起きれず。
これ以上生活のバランスが崩れないように、でも体の言い分もしっかりきかなきゃ、な難しいあんばいの今日この頃です。
実はこういうアンバランスになりかけの時期こそ、細心の注意を払うべき、最重要なのかもしれない、です。
3: Ichiro URL 2005年06月08日(水) 午後11時02分
私も1次受験組なので、大変さは良く分かります。
がんばりましょう、、。
今月は上級部長がアメリカ出張なので、代理で上級部長の管轄もカバーしています。しんどいですよね、1次の準備とかさなるとね、、、。
4: kukkin URL 2005年06月13日(月) 午後10時54分
こんばんは、初めまして?ですよね。
ストレート合格絶対大丈夫ですよ。
私も何とかストレートでいけましたから。がんばって下さい!
5: ゆーじー URL 2005年06月13日(月) 午後11時05分
そうそうその調子。
一緒にがんばろ!
6: netplus URL 2005年06月13日(月) 午後11時17分
その意気で。自分に負けるなよー。
7: matsukatsu URL 2005年06月14日(火) 午前7時34分
うーん、3名のみなさん、メッセージ、本当にありがとうございます。
体の内側から力がわいてきました。
kukkinさん お話はよく伺っています。合格後にお会いできるのをすごく楽しみにしています。
ゆーじーさん あの模試で600点近くなんですね、すごい。どこまで近づけるかやってみます。
netplusさん いつも励ましありがとうございます。浮上して見せます!
といいながらこのエネルギーを、今からたまった仕事に向けるのはもったいない、悲しい。勉強してよっかな?