_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

2005/06/06(月) 「組織論」対策等

もうBLOGを書いて寝る時間かあ。早いなあ。

今日はマンパ模試の直前一日目、企業経営理論の勉強。
既存の内容の復習、と思っていたのに、流れから「組織論」へいってしまう。
レジュメのサブノート化をする。
組織に属していれば基本的に良くわかる内容であり、類推も可能だけど、そうとも言い切れない内容もある。
マジックで書き入れてサブノート化するのに約2時間かかっていた。これがどうでるか?
二次にも活用できるとすれば、今やったのは大いに意味があることになるが。

最近は職場内にある、ほとんど誰も来ないミーティングスペースで仕事終了後に勉強をすることが多い。今日もそこで一時間半。

でも、相当集中するので、その後の帰宅時間の勉強が集中力きれてしまうことが多い。今日も15分は寝てしまった。 そういう時はたてばいいんだな、うん、そうしよう。

それと朝は財務。今日は40分。
久々に7時出社となった。またこのペースを保っていこう。
さあ、明日は火曜日、がんばるぞぉ(意味不明)

PS 仕事では社外ネットワークの構築、大いに成果あり。試験勉強が終わったら、楽しい日々が待っている。社外の人には受験のことをかなり話していて、「今年合格して来年から積極参加しますよ」などとのたまっている。 自分を追い込みまくり。


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ