
経営後継者や事業者、ビジネスリーダー、専門家向けに「経営」を「企画」で解決する専門家。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報
▼ 2005/04/28(木) 二次生産の講義など盛りだくさんの一日
あやうくBLOGを書かずに寝てしまうところだった。
昨日、今日は盛りだくさんの一日だった。
1.メンターとのお話。
今の自分の状態がある程度客観視できた。まだ最後の追い上げのペースでやってはいけない。本当に生産性を高めるために今何をしたらよいかに気づく。ありがたいこと。
そうそう、昨日問いかけした、「職場に話しますか?」ですが、コメントいただいた方、本当にありがとうございます。私の場合、上記話の中で、5月いっぱい状況を見て、ボス(のボス)にだけ、話す感じがいいかな、と今は思っています。そしてお話の中で、過ちを犯しそうな自分に気づけてよかったです。人間の心理は難しいものでしょうからね。(とまったく説明になっていない独り言、失礼!)
2.TBC 二次生産のインプット
鳥島先生の講義はすんばらしかった。目からうろこが落ちるなり。基本に忠実に、言葉をしっかりと。二次の生産事例攻略につながりそう。しかしよく言葉だけであんなに生産管理のことを的確に伝えられるなあ。すごい!
3.なんだっけ?
あっそうだ、仕事。私の部署のWebサイトに対し、あるところが提案をしてきてくれた。ばっさばっさ切っていくなあと思ったらプレゼをした人はやはりコンサルタントだった。 うん、あういう感じだね。
4.早朝出勤のメリット
今朝はわけあって遅く出社した。通勤電車は混んでいて、それより何より、雰囲気がよどんでいる。 この差は大きい。とてつもなく大きい、と感じた。早朝出勤は死守します。
他にも他にも。でも時間は刻一刻と流れる。今日はもう寝る。そして明日からGWが始まる。やりたいことがたっくさんある。念願の勉強三昧できるかな?楽しみである。
昨日、今日は盛りだくさんの一日だった。
1.メンターとのお話。
今の自分の状態がある程度客観視できた。まだ最後の追い上げのペースでやってはいけない。本当に生産性を高めるために今何をしたらよいかに気づく。ありがたいこと。
そうそう、昨日問いかけした、「職場に話しますか?」ですが、コメントいただいた方、本当にありがとうございます。私の場合、上記話の中で、5月いっぱい状況を見て、ボス(のボス)にだけ、話す感じがいいかな、と今は思っています。そしてお話の中で、過ちを犯しそうな自分に気づけてよかったです。人間の心理は難しいものでしょうからね。(とまったく説明になっていない独り言、失礼!)
2.TBC 二次生産のインプット
鳥島先生の講義はすんばらしかった。目からうろこが落ちるなり。基本に忠実に、言葉をしっかりと。二次の生産事例攻略につながりそう。しかしよく言葉だけであんなに生産管理のことを的確に伝えられるなあ。すごい!
3.なんだっけ?
あっそうだ、仕事。私の部署のWebサイトに対し、あるところが提案をしてきてくれた。ばっさばっさ切っていくなあと思ったらプレゼをした人はやはりコンサルタントだった。 うん、あういう感じだね。
4.早朝出勤のメリット
今朝はわけあって遅く出社した。通勤電車は混んでいて、それより何より、雰囲気がよどんでいる。 この差は大きい。とてつもなく大きい、と感じた。早朝出勤は死守します。
他にも他にも。でも時間は刻一刻と流れる。今日はもう寝る。そして明日からGWが始まる。やりたいことがたっくさんある。念願の勉強三昧できるかな?楽しみである。
【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら
メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
2017年6月18日(日)
⇒お申し込みはこちらへ