
経営後継者や事業者、ビジネスリーダー、専門家向けに「経営」を「企画」で解決する専門家。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報
▼ 2005/04/21(木) リスタート!
5時15分起床、7時会社着。
後ろは振り返らない。
言い訳はしない。
決めたら後はやりぬくのみ。
残り107日(一次まで)、170日(二次まで)
与えられた贅沢な時間を存分にエンジョイしますよぉ!
さあさ、仕事仕事。
後ろは振り返らない。
言い訳はしない。
決めたら後はやりぬくのみ。
残り107日(一次まで)、170日(二次まで)
与えられた贅沢な時間を存分にエンジョイしますよぉ!
さあさ、仕事仕事。
【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら
メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
2017年6月18日(日)
⇒お申し込みはこちらへ
Information
カテゴリ一覧
過去ログ
|
最近の記事
最近のコメント
|
トップリーダー養成塾の新着情報
マインドマップの新着情報
フォトリーディング新着情報
コンサルティング新着情報
月刊まつかつ新着情報
- - イベント情報(マインドマップ、フォトリーディング等)
- ▽ コンサルティング
- - まつかつ企画塾 1期
- - まつかつ学び塾
- - コンサルティング
- - ワークショップ
- ▽ マインドマップ
- ▽ フォトリーディング集中講座
- - マインドマップ デザイン思考の仕事術
MATSUKATSU.com(BLOG)
| twitter
| マインドマップ
| フォトリーディング
| コンサルティング
| 月刊まつかつ
メールマガジン | 著書 | プロフィール | おすすめ本etc | 特定商取引法に基づく表記 | プライバシーポリシー | 総合お問い合わせ窓口
メールマガジン | 著書 | プロフィール | おすすめ本etc | 特定商取引法に基づく表記 | プライバシーポリシー | 総合お問い合わせ窓口
マインドマップ®は英国Buzan OrganisationLtd.の登録商標です。日本国内では、一般社団法人ブザン教育協会がマインドマップの商標権を含む知的財産権の利用を正式に認可された唯一の団体です。株式会社ALMACREATIONSはその事業運営をブザン教育協会より委託されています。
PhotoReading およびフォトリーディング、Genius Code および ジーニアス・コード、Paraliminal およびパラリミナル、EasyLearn および イージーラーンは米国ラーニング・ストラテジーズ社の登録商標です。
adiary Version 2.11.
1: みらい URL 2005年04月12日(火) 午後0時37分
まつかつさんこんにちわ!
まつかつさんめっちゃ頑張ってはりますよ~
自身持ってください。
4時なんて私まだ夢の中です・・・。
(^-^zzz)
経済学私も大の苦手です。これからTACの講義はマクロに入っていきます。
ガンバラニャ~
お互い克服しましょうね!
みらいより
2: オレンジ色のユニフォーム URL 2005年04月21日(木) 午後8時11分
祝!リスタート
とにかくめでたい
人生いろいろあるけれど
迷わずすすもー
3: Ichiro URL 2005年04月21日(木) 午後10時19分
1次本試験まであと107日ですか、、、。数えるのが恐かったので,数えていませんでした。ありがとうございます。
百日戦争と名づけて頑張ります。
4: Tanachu URL 2005年04月21日(木) 午後11時21分
いつも元気をいただいてるのに
何もできない自分をもどかしく思います。
リスタートおめでとうございます♪
もう走るしかない!ですよね!
「明日はやるというやつに明日はない」
でがんばりますよ、私も!
今週も土曜受講しますので、よろしくお願いします。
うおっ、元気出てきたっ!!