
経営後継者や事業者、ビジネスリーダー、専門家向けに「経営」を「企画」で解決する専門家。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報
▼ 2005/04/15(金) 発想の転換
今朝は念願の7時会社着を達成!
今まで半月間超えられなかった壁は、発想の転換でいとも簡単に超えられた。
なんてことはない。朝食を二回に分ける(正確な記述ではないが)ことにしたのだ。
5時に起きても目標の電車に乗れなかった理由=ボトルネック は朝食時間にあることにふと気づいた。
朝食は一日のエネルギーを取り込むためにある。
であれば、家だけできっちり食べる必要はない。
(念のため言うと食事には相当配慮しているほうである)
ってことで、いつもより遅く起きたけど、目標をクリアーしてしまったのである。
結構こういうことってたくさんあると思う。
診断士の勉強でも同じことが言える(はず)。
自分自身の殻をひとつずつ壊しながら、目標達成に邁進していきたい。
今まで半月間超えられなかった壁は、発想の転換でいとも簡単に超えられた。
なんてことはない。朝食を二回に分ける(正確な記述ではないが)ことにしたのだ。
5時に起きても目標の電車に乗れなかった理由=ボトルネック は朝食時間にあることにふと気づいた。
朝食は一日のエネルギーを取り込むためにある。
であれば、家だけできっちり食べる必要はない。
(念のため言うと食事には相当配慮しているほうである)
ってことで、いつもより遅く起きたけど、目標をクリアーしてしまったのである。
結構こういうことってたくさんあると思う。
診断士の勉強でも同じことが言える(はず)。
自分自身の殻をひとつずつ壊しながら、目標達成に邁進していきたい。
【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら
メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
2017年6月18日(日)
⇒お申し込みはこちらへ