
経営後継者や事業者、ビジネスリーダー、専門家向けに「経営」を「企画」で解決する専門家。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報
▼ 2005/03/30(水) 今日はおやすみ&ちょっと経済学
アイーマさんからもコメントいただきました。
Fight with us!
いい言葉ですね!多謝です。がんばります、
といいながら(あえて)勉強はしませんでした、今日は。
今日は妻に職場(付近)まで来てもらい、今までの感謝の気持ちを込めたプレゼントと夕飯。子供たちを実家に預けたので実にひさしぶりのひと時。
転勤の前日の定時で仕事が一応完了。ほっとする。明日はあいさつ回り&荷物梱包。感傷に浸る間はなし。
そういえば今朝の通勤電車は経済学の過去問13,14年版を眺める(はるか遠い過去のため忘れていたよ)。知識ですむ問題、応用の問題を識別してみた。
経済学、、、いろいろ考えるけど、得意な人は高得点を取るということは、得意な人がいる(当たり前だが)ということ。
出来る人にはなにか「違い」があるのだろうし、天才しか得意になれないものではないようなので、どこかに突破口があるんだろう、などと考えてみる。
苦手意識を作ってしまったばかりに、、、非常にてこずってしまっている。どうやって克服していくのだろうか?楽しみでもあり、しかしちょっとだけ不安でもある。
Fight with us!
いい言葉ですね!多謝です。がんばります、
といいながら(あえて)勉強はしませんでした、今日は。
今日は妻に職場(付近)まで来てもらい、今までの感謝の気持ちを込めたプレゼントと夕飯。子供たちを実家に預けたので実にひさしぶりのひと時。
転勤の前日の定時で仕事が一応完了。ほっとする。明日はあいさつ回り&荷物梱包。感傷に浸る間はなし。
そういえば今朝の通勤電車は経済学の過去問13,14年版を眺める(はるか遠い過去のため忘れていたよ)。知識ですむ問題、応用の問題を識別してみた。
経済学、、、いろいろ考えるけど、得意な人は高得点を取るということは、得意な人がいる(当たり前だが)ということ。
出来る人にはなにか「違い」があるのだろうし、天才しか得意になれないものではないようなので、どこかに突破口があるんだろう、などと考えてみる。
苦手意識を作ってしまったばかりに、、、非常にてこずってしまっている。どうやって克服していくのだろうか?楽しみでもあり、しかしちょっとだけ不安でもある。
【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら
メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
2017年6月18日(日)
⇒お申し込みはこちらへ
1: Late Comer URL 2005年03月31日(木) 午後7時50分
Matsukatsu-san,
お久しぶりです。
1. 奥様への今までの感謝の気持ちを込めたプレゼントと夕飯、ほのぼのしていて、いい感じです。 最近妻に対し、勉強にかこつけて冷たかったな、と反省させられました。
2.転勤で大変とのことですが、世の中には、現在の上司や職場と相性が良くなくても転勤できない人もたくさんいます。 Matsukatsu-sanは、いろいろな世界が経験できて恵まれているといえるかもしれませんよ。
3.経済学についてですが、ご指摘通り、1)覚えていればすぐ解ける問題と2)考えなくては解けない、応用の問題が混在しているように思えます。 他の科目と同様、他の過半数の方ができる問題を確実に取る、ということにつきるかと思いますが、そのためには1)の知識の定着が大問題です。すでにお聞き及びで実践されているみかと思いますが、私も大好きなフレーズのモ~を理解する。モ、モ~をおさえるモの視点により重点をおいて取り組まれると突破口がみえてくるのではないでしょうか。
それでは、また。
2: Ichiro URL 2005年04月01日(金) 午後0時59分
私も経済学がんばります。なんとか7割確保できるように、クイックマスターとTBCテキストを復習しようとおもいます。