
経営後継者や事業者、ビジネスリーダー、専門家向けに「経営」を「企画」で解決する専門家。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報
▼ 2010/01/05(火) 執筆は大変ながらもとても楽しい知的作業です。
松岡克政(まつかつ)です。
なに書こうかな?
今はオフィス。
今日は夕飯を食べに家に戻り、
その後、ゆっくりしたい誘惑に打ち勝ち、ひさびさにオフィスに夜に戻って来れました。
家にいると、ゆっくりリラックスしたくなっちゃって、
オフィスを出るときは
「何はなくともオフィスに戻ってこよう!」って強く思っているくせに、
帰宅すると
「オフィスに行く必要あったっけ?
家でもそこそこ出来るし、がんばってるんだからいいじゃん!!!」
となって(笑)、
最近の執筆デイズでも夜は原稿書きはできていませんでした。
(例外時は帰宅せずにオフィスで夕飯を食べたとき)
今日オフィスに戻ってこれた自分をほめてあげよう!! ヨシヨシ。
それとさあ、ずっと机に向かっているんだけど、
PCもあるので、この数日twitterをちょっと書くことが多くなっています。
そうするとわかること。
僕はtwitterに書くべき内容をBLOGに書き続けてきた!!!(笑)
これからどういう役割分担をしていくのかなあ????
さて、出版は一ヶ月遅れるといううわさが。。。
でも、もう脱稿したいよう。
これ以上他のことができないのは、
幸せではあるけど(笑)、
でも、他の方に迷惑をかけ続けているので、
早く一区切りつけたいと思います。
さっき、盟友大本 昌弘さん(通称:あつ) フォトリーディングインストラクターと電話しました。
色々勉強になります。
本当に多くの人との中で、様々なことを見つけながら生きています。
今、執筆というコンテンツ作りに没頭できる環境にいれて、本当にありがたいです。
本の内容、か~~~な~~~~り面白くなってきています。
例えば、マインドマップの枝を伸ばすワークがあるじゃない。
あれをどうやったら誰もが簡単にきれいに描くことができるか?
デザインの手法を使うと、簡単にできちゃう!!!!
見せたいけど、手間だから今度に。
いやー、コンテンツ作り、無尽蔵に沸いてきます。
なんたって、パソコンの中には数千枚のマインドマップが♪♪
それらをみながらエッセンスを抜き出していけば、ほら出来上がり!!
執筆は大変ながらもとても楽しい知的作業です。
なに書こうかな?
今はオフィス。
今日は夕飯を食べに家に戻り、
その後、ゆっくりしたい誘惑に打ち勝ち、ひさびさにオフィスに夜に戻って来れました。
家にいると、ゆっくりリラックスしたくなっちゃって、
オフィスを出るときは
「何はなくともオフィスに戻ってこよう!」って強く思っているくせに、
帰宅すると
「オフィスに行く必要あったっけ?
家でもそこそこ出来るし、がんばってるんだからいいじゃん!!!」
となって(笑)、
最近の執筆デイズでも夜は原稿書きはできていませんでした。
(例外時は帰宅せずにオフィスで夕飯を食べたとき)
今日オフィスに戻ってこれた自分をほめてあげよう!! ヨシヨシ。
それとさあ、ずっと机に向かっているんだけど、
PCもあるので、この数日twitterをちょっと書くことが多くなっています。
そうするとわかること。
僕はtwitterに書くべき内容をBLOGに書き続けてきた!!!(笑)
これからどういう役割分担をしていくのかなあ????
さて、出版は一ヶ月遅れるといううわさが。。。
でも、もう脱稿したいよう。
これ以上他のことができないのは、
幸せではあるけど(笑)、
でも、他の方に迷惑をかけ続けているので、
早く一区切りつけたいと思います。
さっき、盟友大本 昌弘さん(通称:あつ) フォトリーディングインストラクターと電話しました。
色々勉強になります。
本当に多くの人との中で、様々なことを見つけながら生きています。
今、執筆というコンテンツ作りに没頭できる環境にいれて、本当にありがたいです。
本の内容、か~~~な~~~~り面白くなってきています。
例えば、マインドマップの枝を伸ばすワークがあるじゃない。
あれをどうやったら誰もが簡単にきれいに描くことができるか?
デザインの手法を使うと、簡単にできちゃう!!!!
見せたいけど、手間だから今度に。
いやー、コンテンツ作り、無尽蔵に沸いてきます。
なんたって、パソコンの中には数千枚のマインドマップが♪♪
それらをみながらエッセンスを抜き出していけば、ほら出来上がり!!
執筆は大変ながらもとても楽しい知的作業です。
【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら
メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
2017年6月18日(日)
⇒お申し込みはこちらへ