
経営後継者や事業者、ビジネスリーダー、専門家向けに「経営」を「企画」で解決する専門家。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報
▼ 2009/06/11(木) フォトリーディング講座、満席です!!
松岡 克政(まつかつ)です。
実はパソコントラブルでネット難民のようになっています。
今はオフィスで二台のパソコンをだましだまし、データの移行などをしています。
そんな状態だから、ネットもあまり見れていませんでしたが、
6月20,21日のフォトリーディング講座、満席になってしまっていました!
参加される皆様、ありがとうございます。
とても楽しみにしています!!!
で、今回、初の会場なのですが、
(ご存知の方もいるかもしれません。私の使用していたセミナー会場&オフィスのある場所が なんと競売(!)にかかってしまい、今は会場確保が大変な状態だったんです(苦笑))
検討の結果、あと3名だけ、増員できることがわかりました。
明日あたり、公開されているかもしれません。
お早めにどうぞ。
ああ、「まつかつサイトから」と書くことをお忘れなく。
アマゾン券をプレゼントしています。
そして、大阪でも7月11日-12日、久々に開催します。
関西の方はとても熱いので、高いレベルの学びになることが多いです。
前回までの受講生の方も、再受講等でどうぞお越しくださいね。
楽しみにしています。
あわせて、2時間再受講の方もおかげさまであっという間に満席ですが、
こちらは大きな会場なので、後ほど増員予定です。
僕のフォトリーディング講座受講生を対象に、こっそりと日程をご連絡します。
とにかく、みなさんにフォトリーディング、マインドマップとも
使い続けてもらいたい!!
なので、そのための取り組みをし続けるつもりです。
そういう点では、マインドマップも継続の支援、やっています。
昨日のマインドマップ勉強会???
すっげえ、面白かった。
11名全員で懇親会まで行きました(笑)。
たまにはこんな気軽な感じのマインドマップを書く場というのも
素敵ですね。
1時間たっぷり書いて、その後半でのみなさんの気づき、
とてもよかったですね。
そして、僕らも皆さんと対話をして、気づきを引き出すことができたと思います。
波のセントラルイメージ、結構よかったでしょ?
今回のテーマにぴったりだし、「イメージってそういうもんだよね」
「気楽でいいでしょ?」って思ってもらえましたよね?
実はああいうのも、その場のひらめきだったりします(笑)。
ちなみに、次回は勉強会ではなく、ブランディング的なテーマを
マインドマップを用いて探求してみようと考えています。
7月15日。場所は高田馬場です。
金額は一般1万円、特別講座受講生は5千円になります。
詳細は後ほどに。
では、PCのメンテナンスに戻ります(苦笑)。
実はパソコントラブルでネット難民のようになっています。
今はオフィスで二台のパソコンをだましだまし、データの移行などをしています。
そんな状態だから、ネットもあまり見れていませんでしたが、
6月20,21日のフォトリーディング講座、満席になってしまっていました!
参加される皆様、ありがとうございます。
とても楽しみにしています!!!
で、今回、初の会場なのですが、
(ご存知の方もいるかもしれません。私の使用していたセミナー会場&オフィスのある場所が なんと競売(!)にかかってしまい、今は会場確保が大変な状態だったんです(苦笑))
検討の結果、あと3名だけ、増員できることがわかりました。
明日あたり、公開されているかもしれません。
お早めにどうぞ。
ああ、「まつかつサイトから」と書くことをお忘れなく。
アマゾン券をプレゼントしています。
そして、大阪でも7月11日-12日、久々に開催します。
関西の方はとても熱いので、高いレベルの学びになることが多いです。
前回までの受講生の方も、再受講等でどうぞお越しくださいね。
楽しみにしています。
あわせて、2時間再受講の方もおかげさまであっという間に満席ですが、
こちらは大きな会場なので、後ほど増員予定です。
僕のフォトリーディング講座受講生を対象に、こっそりと日程をご連絡します。
とにかく、みなさんにフォトリーディング、マインドマップとも
使い続けてもらいたい!!
なので、そのための取り組みをし続けるつもりです。
そういう点では、マインドマップも継続の支援、やっています。
昨日のマインドマップ勉強会???
すっげえ、面白かった。
11名全員で懇親会まで行きました(笑)。
たまにはこんな気軽な感じのマインドマップを書く場というのも
素敵ですね。
1時間たっぷり書いて、その後半でのみなさんの気づき、
とてもよかったですね。
そして、僕らも皆さんと対話をして、気づきを引き出すことができたと思います。
波のセントラルイメージ、結構よかったでしょ?
今回のテーマにぴったりだし、「イメージってそういうもんだよね」
「気楽でいいでしょ?」って思ってもらえましたよね?
実はああいうのも、その場のひらめきだったりします(笑)。
ちなみに、次回は勉強会ではなく、ブランディング的なテーマを
マインドマップを用いて探求してみようと考えています。
7月15日。場所は高田馬場です。
金額は一般1万円、特別講座受講生は5千円になります。
詳細は後ほどに。
では、PCのメンテナンスに戻ります(苦笑)。
【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら
メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
2017年6月18日(日)
⇒お申し込みはこちらへ